新型コロナウイルスの感染者が大幅に増えたため、7日夕方に緊急事態宣言が正式に発令。
対象地域は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県。
まぁ、強制力は無いとしても、まさかわざわざ大手を振って行くって訳にはいかんしょ!
逆に、指定地域は制限が掛かっていて不便だからと、こっちに脱出という事をやらかされても正直困るのよぉ![]()
自覚症状の無い保菌者が田舎にウイルスをばらまいてしまうやも知れんしー。
まったくぅ、この新型コロナウィルスは一体いつになったら落ち着くのかねぇ。
アビガンが効果あると言うが、我々平民にまで回って来るには相当な時間を要するでしょうしー。
いや、きちんとしたワクチンが出来るまではダメって事になるのかなぁ![]()
このブログは、食う坊がイギリスのロンドンを旅した記録であって、お店のグルメ紹介ではありません。
パソコン閲覧用に作成しております。スマホでの閲覧は映像や文字の配列が変わり見にくいですがご了承願います。
このブログアップのため、当過去の写真を引っ張り出しーの。
撮った写真なんて滅多に見返すことなんて無いのに。
ので、コメントを書くにあたり当時の事を思い出し、思い出し。
結果して、ロンドンの旅が再度楽しめましたわー(爆)
2014年(平成26年)4月27日(日)
が、朝にまさかのトラブルがあり・・![]()
うぅっ、やっちまったなぁ![]()
でも・・
今更悔やんでも仕方ない。
じゃ、今日はこの辺を観光かなぁ![]()
ロンドン橋です。
俺が幼少の頃「ロンドン橋落ちるー、落ちるー、ロンドン橋・・」って歌を年配者から聞かされました。
幼いながらも何でそんなに落ちるのかなぁって![]()
その橋らしいですね(笑い)
何でこんなに立派な橋なのに何度も崩落するのかねぇ??
調べて見たら10回くらい崩落しているようですね。
でも、長い歳月で10回ですから。
当時のぼろい木の橋から数えりゃ、そりゃ何回かは壊れますわな![]()
さすがにこのタイプは崩れ落ちないっしょ(笑い)
ん、この上にあるブリッジは歩けるのかな?
まっ、でも上に登る事もなく、歩いて橋を往復しただけっす。
今から思えば、色いろと見ときゃよかったね。
今日1日は予定外の空いた日だったのだからー。
まっ、でも写真は沢山撮れました。
満足まんぞく![]()
では、まだ散策なんぞたしなみますかぁ![]()
綺麗な街並みですねぇ。手入れがよく行き届いていますわ。
これだけで心が和みますね![]()
東南アジアのゴミだらけの臭い街並みと全然違います。
良いですねぇ。
異国に居る感じがたまらんですわ![]()
さぁ、明日は楽しみな料理が待ってる。
今日の無念は明日取り返そう![]()
旅の思い出は宝!
食はいのち!
がんばろう!イギリス


















