このブログは、食う坊が青森県青森市で海鮮丼を食べた記録であって、お店のグルメ紹介ではありません。

詳しいお店の内容はご自分で確認してから訪問願います。

パソコン閲覧用に作成しております。スマホでの閲覧は映像や文字の配列が変わり見にくいですがご了承願います。

 

(参照例) 食べログ

※このサイトには、投稿による評価、コメント等は「自作自演」や「やらせ」、または事務局の操作が含まれます。

場所やメニューなどを参考にしていただき、評価内容についてはご自分で判断願います。

吹雪の中、八戸から一路青森駅前のホテルに向かいます車くるくる

で、ホテルでチェックインしてすぐ出直しです。

 

2019年(令和元年)11月29日(金)

青森県青森市新町1-11-22アラスカ会館1Fにある、鮨処「あすか」新町店

 

ここはホテルで聞いたんですよ。

海鮮丼だったらこのお店が近くて良いってウインク

珍しく入り口のメニューを見て料理を決め。

真ん中のカウンター席に。

 

 

へぇ~、タッチパネルなんですね。

最近は回転するお寿司やさんで学習していますんで。

で、特上ちらしと、鶏の唐揚げ帆立の貝焼き味噌を注文!

店「お飲み物は如何ですか?」

そうだなぁ、もう車はのらないからな。

俺「日本酒が良いな。」

で、青森県の玉垂をぬる燗で注文ラブラブ音譜

あっ、ホッキっが有ったのかぁ。

さっき、三沢経由で帰って来たのだがホッキ丼は12月からだってえーん

俺「すっ、すいません、鶏の唐揚げをホッキ刺しに変更して欲しいんですが間に合いますか?」

店「大丈夫です。間に合いますよ。」

 

はい、整いました!

一度食べたいと思うとどうしようもありませんなおーっ!

ではっ!

おぅ、弾力があって良いね。

臭みも無く美味い!

 

では、ちらしも。

まぁ、これだけ綺麗に並べられると海鮮丼と言った方がゲラゲラ

メニューには13種類書いてありました。

玉子はアップしてませんのでピッタリ合ってますね(笑い)

店「玉子を掛けてよくかき混ぜてください。」

俺「あっ、そう。」

 

そろそろですね。

では、いただきます。

ん、味噌味が効いてますね音譜

美味い!

ひぇ~、これを肴にするとお酒が進みますわーラブラブ

はい、完食!

美味かった~ラブラブ

いやぁ、満足まんぞく!

ちょっとお高くつきましたが、大部分が特上ちらしのお値段なんでウインク

旅の思い出は宝!

食はいのち!

がんばろう!青森県