イメージ 1
このブログは、食う坊がブルーマウンテンでバーガーを食べた記録であって、お店のグルメ紹介ではありません。 詳しいお店の内容はご自分で確認してから訪問願います。
パソコン閲覧用に作成しております。スマホでの閲覧は映像や文字の配列が変わり見にくいですがご了承願います。
 
2019年(令和元年)5月1日(
 
スリーシスターを見て。
トロッコで原生林を散策。
で、ロープウェイでお帰りっす。
イメージ 2
前方と右側が眺めが良いんだって!
ので、我々日本人が早かったので陣取っていましたが・・
後から来た1人の子供に俺が場所を譲ったら俺も俺もに!
で、優しい日本人達はみんな場所を譲ってあげましたとさ。
 
と、動き始めたので、俺がプッシュと言ったら全員でプッシュ、プッシュと大合唱ルンルンルンルン
到着するまでず~っとバーを押し続けていましたゲラゲラ
イメージ 3
ガイドからここでしか昼飯を取れませんと言われ。
11時からのオープンですが、それを聞いたツアーの全員の目が血走りました(笑い)
結局、待ってるのは日本人だけでしたねウシシ

イメージ 4

まっ、出発時間の関係で致し方無かったのですが。
イメージ 5
おぅ、良いねぇ。
オーストラリアにもデカ盛り文化が届いているのでしょうか?
インパクトありますねぇ。野菜が多そうだが上に乗ったハムが美味そうだ。
 
俺「左のやつね。」
店「はい。」
イメージ 6
 
イメージ 7
ブザーを渡され自席で待機時計
おぅ、ブザーが暴れまわりました。
イメージ 8
ん、何か雰囲気違くねぇ?
肝心の肉が見えませんぜあせる
イメージ 9
はい、整いました!
イメージ 10
これはパンが無いので挟めませんね。
上から順に食うしかなさそうです。
想定より小ぶりですがお肉から行って見ましょう。
 
わぉっ!
こ、こっ、これは高野豆腐?
単なる焼き豆腐っすわえーん
続いてパパイヤ? いや、どうも芋のようだなあせる
で、ピーマン?
ん、苦みが無いのでパプリカかなぁ?
イメージ 11
茄子に、芋!
シイタケにパン!
お肉は何処にもありませんな。
これって単なるベジタリアン?
重ね焼き野菜って有ったが、まさか全部が野菜だけとは
イメージ 12
最後のパンは食べ応えありましたね。
イメージ 13
で、もうおがずにする具材が無かったので更に食べ応えが・・(笑い)
イメージ 14
 
イメージ 15
はい、完食!
満足まんぞく!
イメージ 16
 
イメージ 17
旅の思い出は宝!
食はいのち!
がんばろう!オ-ストラリア検索キー)大盛り,山盛り,激盛り,爆盛り,デカ盛り,ドカ盛り,倍盛り,特盛り,特大盛り,バカ盛り,ビック盛り,マンガ盛り,富士山盛り,チョモランマ盛り,宇宙盛り,鬼盛り,超盛り,スーパー盛り,てんこ盛り,キロ盛り,メガ盛り,ギガ盛り,テラ盛り,エベレスト盛り,まんぷく盛り,やけくそ丼,食ってみろ丼,反省盛り,後悔盛り,持ち帰り、惨敗、チャレンジ、まんが盛り、食べ放題、ビッフェ、バイキング、ハゲ盛り、無制限、限定盛り、食べ放題、ビッフェ、バイキング、ハゲ盛り、無制限、限定