
実は先週お邪魔する予定だったんでよぉ。
でも、でも、やっぱー、一度行きたいと思ったところは頭に残っているんですねぇ。
では!
このブログは、食う坊が栃木県宇都宮市でカツ丼を食べた記録であって、お店のグルメ紹介ではありません。
詳しいお店の内容はご自分で確認してから訪問願います。
パソコン閲覧用に作成しております。スマホでの閲覧は映像や文字の配列が変わり見にくいですがご了承願います。
(参照例) 食べログ
※このサイトには、投稿による評価コメント等は「自作自演」や「やらせ」や「過剰接待」による高評価が含まれます。
場所やメニューなどを参考にしていただき、評価内容についてはご自分で判断願います。
2019年(平成31年)2月3日(日)
栃木県宇都宮市川俣町59-6にある、「藤」
時間に辿り着くとすでに多くのお客が。
群馬ナンバーのライダー達も4人ほどいました。
人気店なんですねぇ

俺 「ちわー。」
あらっ、いませんか?
あっ、接客中ですね
ここの盛りは県内でもトップ3に入ると俺は思っています。
で、店内の汚さも(爆)
前回は気がつきませんでしたが、左手には小上がりの座敷もあったんですね。

ん、メニューは多いですね。
でも、ここのメニューは見ません。

そっ、こっちでね。
店 「お客さんは?」
俺 「カツ丼を大盛りでね。」
店 「はい、カツ丼の大盛りね。」


俺 「大盛りは多いですか?」
店 「そんなに多くないわよ。大盛りは誰でも食える。あそこにあるのは無理だけど。」
確かに!
良~く存じておりますよ
なんせ一度来てますしー、ネットではそのデカ盛り具合は死ぬほど見てましたから(笑い)

ライダー達の料理が出来ーの!
そろそろ俺の料理ですね。
おぉ、あの右にあるすり鉢は何となく俺の料理のような(笑い)

店 「はい、カツ丼ね。」
俺 「は~い
」

やっぱ、俺のすり鉢でしたね(笑い)
はい、整いました!


こう写すとスリバチ感が出るかな



すり鉢のせいで大きく見えませんが十分デカいです。

他の主な具材は玉ねぎですね。
良い味出しています

で、カツ丼は基本スプーン!
一気に行けます。
嬉しい事にここのスプーンは先が丸くて大きいやつ。
分かってらっしゃる


一見、味が濃そうだがそんなことはありません。
逆に薄めの味付けって感じですね。
なるべく調味料は使わないようにしているのですが、珍しく七味など掛けてみて

計ってみるとピッタリ1、3キロ!
えっ、これだけ?
道理で難なく終わってしまった訳だ。
ライスは3合弱ってところでしょうか?

はいっ、完食!
満足まんぞく!
俺 「ごっそさん。」
店 「どぉ、ちょうどよかった?」
俺 「えぇ、まぁ、ちょっとねぇ
」
店 「足りなかった?」
俺 「次回もう少し大盛りで頼みますよ。」
店 


旅の思い出は宝!
食はいのち!
がんばろう!栃木県検索キー)大盛り,山盛り,激盛り,爆盛り,デカ盛り,ドカ盛り,倍盛り,特盛り,特大盛り,バカ盛り,ビック盛り,マンガ盛り,富士山盛り,チョモランマ盛り,宇宙盛り,鬼盛り,超盛り,スーパー盛り,てんこ盛り,キロ盛り,メガ盛り,ギガ盛り,テラ盛り,エベレスト盛り,まんぷく盛り,やけくそ丼,食ってみろ丼,反省盛り,後悔盛り,持ち帰り、惨敗、チャレンジ、まんが盛り、食べ放題、ビッフェ、バイキング、ハゲ盛り、無制限、