
パソコン閲覧用に作成しております。スマホでの閲覧は映像や文字の配列が変わり見にくいですがご了承願います。
(参照例)トリップアドバイザー
(参照例)西遊旅行
今年はここかなぁ。
なかなか行きづらい所から行くのが基本っすから。メジャーな所はジジババになってからでも行けるしー
オプションでエベレスト遊覧飛行が付けられるんだって。
勿論これだけが目的なので当然お申込みを
2008年(平成20年)3月18日(火)
多分、カトマンズ空港からのフライトだったと思うのですが・・
でも、いきなりですね。
普通はここで遊覧飛行を申し込んだグループと申し込まないノーマルコースに分かれるものですが
何も聞きもせず!
何にも無かったように!
全員が!
(って、全員が申し込んだって事?
)

うぅっ、しかもプロペラ機っすか
大丈夫っすか?
ジェット機に比べるとまるでおもちゃのようです
気象条件によっては飛ばない事もあるし、もしフライト出来たとしてもガスってて見えなかったりと。
でも、俺はこういう時だけはついているんですよ
んん、すぐにヒマラヤ山脈が見えてきましたよ

まぁ、それでも広い方なんでしょうか?
真ん中の通路を挟んで左右2座席づつ、計4座席です。
他の方のブログを見たら2座席なんて飛行機もあるようですね。それじゃセスナとたいして変わり栄えしないっすよ
でも逆に窓際の奪い合いにはなりませんけど(笑い)

(それでも上空に行ったら飲み物だけは出ましたね
)

おぅ、遠くに見える三角の小山が有名なエベレストらしい!
地球で世界一高い山、チョモランマっすね
えっ、雲がかかっている方じゃなくて奥の黒い方ね

窓から見えるチョモランマをみんなで交互に写真を撮っていたら。
なんと操縦席を解放して写真を撮らせてくれました。代わる代わる操縦席に雪崩れ込みます。
そんなことして操縦出来んの?
いやぁ~、なんたるサービス精神
いやいや、そもそもこれって航空法に触れないの?
しっ、心配っす

まっ、正直もう少し近くまで飛んで欲しかったのですが良しとしましょう。
登山家が飛行機に驚いて足を踏み外しては一大事ですからね
なんでも今は入山料が1人1万ドルなんだとか。
何十人ものチームを組んでチャレンジするので失敗は許されませんからね。
(反対側のお国からはかなりお安いようですよ。何故かと言うと30mの絶壁があって登頂しにくいんですって
)
いやぁ、でも、もう初日にして目的達成ですよ!

行きに見えにくかった人たちは帰路で拝みます。
まっ、最初と違って感動は薄れますけどね。
遠近感が違うので、こっちの山々の方が高く見えたりして・・

なんでこんな高い山に登るのかねぇ
こりゃ、なんかあったら即死ぬでしょ。

ふう、満足まんぞく!
で、ホテルの近くでサンセットを拝みます
ここも天候に恵まれました。

ガイドさんも何やら必死に拝んでいます。
旅の無事を祈願しているのか、プライベートな事なのか?

いやぁ、神秘的っすねぇ。
俺の汚い心が全~~部、洗われますわ(笑い)

この辺に泊まっています。
山脈が一望できて良いですね。
エベレストも見えるとか見えないとか。

朝食は山脈を拝みながら、朝日を浴びて
俺はなんて幸せな時間を過ごしているのでしょう。
完璧なトラベルっす



旅の思い出は宝!
食はいのち!
がんばろう!ネパール((検索キー)大盛り,山盛り,激盛り,爆盛り,デカ盛り,ドカ盛り,倍盛り,特盛り,特大盛り,バカ盛り,ビック盛り,マンガ盛り,富士山盛り,チョモランマ盛り,宇宙盛り,鬼盛り,超盛り,スーパー盛り,てんこ盛り,キロ盛り,メガ盛り,ギガ盛り、テラ盛り,後悔盛り,持ち帰り、惨敗、はげ盛り