
このブログは、食う坊が宮城県仙台市でラーメンを食べた記録であって、お店のグルメ紹介ではありません。
詳しいお店の内容はご自分で確認してから訪問願います。
パソコン閲覧用に作成しております。スマホでの閲覧は映像や文字の配列が変わり見にくいですがご了承願います。
(参照例) 食べログ
※サイトには、投稿による評価、コメント等は「自作自演」や「やらせ」が多く含まれます。
場所やメニューなどを参考にしていただき、評価内容についてはご自分で判断願います。
変わったメニューがあるんだよね。
ボリュームもありそうだし面白そうだから行ってみますか



2016年(平成28年)5月29日(日)
宮城県仙台市青葉区二日町15-15 第2石原ビル1Fにある、自家製麺「キリンジ」
行列を想定してちょっと早めに出発、そして早めの到着です。
ん?ん? オープンするのかな?
はっきりとした確認は取れませんでしたが何となくやりそうですね。
では時間まで有料Pで待機っす。
オープン時間に行って見ると看板が営業中に変わっていました。
よっしゃぁ~!

俺 「ちわー」
店 「らっしゃい。」
撮影許可をいただき店内に入る。
うっ、狭っ!
数えてみると7席?
なっ、何なのこの狭さ

しかも、いつの間にか先客が・・

もうちょっと早く出て来れば良かったわね(笑い)
自販機での購入は調査済みです。
ありゃりゃ、肝心のセリラーメンがありません

俺 「すいませ~ん、セリラーメンって無いんですか?」
店 「セリラーメンは終了しました。」
えっ!
いやぁ~困ったぞ。わざわざ栃木から仙台市までセリラーメンを食いに来たのだが・・
確かに、ひょっとしたら季節物かな?というのは頭をよぎった。
でもこのご時世、野菜なんていつでもあるからなぁ~なんて甘い考えでいたのだ。
確認しようにも電話番号が分からなかったしー・・


俺 「お先にど~ぞ!」
客 「あっ、はい
」

俺の後にいた人に先を譲ります。じゃぁ、じっくり決めますか。
と、言ってもそんなに種類がある訳ではありませんけど

まっ、ひょっとしたらと言う事を想定し第2希望も決めてきたんですよ。
カスラーメンはこれだな。それに確か大盛りはサービスだったよな。
他に何かトッピングは?
おっ、全部乗せがありますね。これこれ!


俺 「はい、じゃカスラーメンの全部乗せで。それで大盛りにして。」
店 「はい。」
俺 「あっ、味っていうのは?」
店 「全部乗せですので・・
」

俺(???)
塩とか醤油とか味噌かって事を聞いているんだけどな

まっ、きっと決まっているのでしょう。
俺は手前のカウンター席です。お水はセルフなのですがご主人が置いてくれたのでその場所に。
テーブルは2人掛けです。やっぱ狭いっすねぇ


おんやぁ~、聞いているとほとんどのお客がカレー味を頼みますね。
何処を見渡してもメニューに無いしー。裏メニューなのか?
気になるねぇ~、じゃ次回かな?

店 「はい、カスラーメン大盛りで~す!」
うわっ、デカっ
これって、器はボールっていうやつじゃん

いやぁ、このサイズは想定外だったなぁ

はい、整いました!

では、早速頂きますか
チャーシュー厚っ!
カスも良いね!
調べてみるとカスって牛の内臓の油揚げらしいっす。不思議な食感ですね。

うわわっ、ニンニクがごってりと

入れないように言うのを忘れました

おぅおっ!
これはタンではないか!?
ラーメンにタンが入っているなんて初めての経験です。

テンション上がるわー




こちらはどんな感じで?
おんやぁ~、柔らかいじゃないっすかぁ。
タンなんで、てっきり独特のザクザク感があるのかと

こりゃ美味いっす!

全部乗せ侮れん!
カスラーメン最高


このチャーシューの厚み!
好きっす


くぅ~、ペースがっ!
見た目は残り僅かですがこれは器が大きいための錯覚で、麺自体は普通のラーメン分くらい残ってますよ。
ちょ、ちょっと苦しい。
なんせ苦手な太麺ですからね

ぐっふぅ~っ、具材は終了!
残りはスープのみっす。でも塩辛くて呑み込めないんですよ。
俺 「すいません、スープを割るのを下さい。」
店 「えっ、これは無いですね。つけ麺用はあるんですが。」
俺 「それで良いから薄めてもらえないですか?しょっぱくて飲めないんです。」
店 





うっ、マズった。つい思った事をくちばしってしまった。
大人なんだからもう少し柔らかく・・
せめて味が濃いとか

実際はそんなにしょっぱい訳では無く、生ニンニクやキムチの刺激物がピリピリと舌を刺激するので俺には塩辛く感じたのだと思うけど

すっ、すまんm(__)m

ひぃ~、完食ッ!
なかなかのボリュームでしたね。
セリラーメンが食えなかったのは残念でしたが、仙台まで来た甲斐がありました



旅の思い出は宝!
食はいのち!
がんばろう!宮城県(検索キー)大盛り,山盛り,激盛り,爆盛り,デカ盛り,ドカ盛り,倍盛り,特盛り,特大盛り,バカ盛り,ビック盛り,マンガ盛り,富士山盛り,チョモランマ盛り,宇宙盛り,鬼盛り,超盛り,スーパー盛り,てんこ盛り,キロ盛り,メガ盛り,ギガ盛り、テラ盛り,後悔盛り,持ち帰り、惨敗