
このブログは、食う坊が白河市で人気No1のラーメンを食べた記録であって、お店のグルメ紹介ではありません。
詳しいお店の内容はご自分で確認してから訪問願います。
(パソコン閲覧用で作成しております。スマホで閲覧の方は見にくいですがご了承ください。)
(参照例) 食べログ
※このサイトには、投稿による評価、コメント等は「自作自演」や「やらせ」が多く含まれます。
場所やメニューなどを参考にしていただき、評価内容についてはご自分で判断願います。
今日は9時に大田原市で所用があった。
これからだと近県で思いついたお店はここです。
ここだったら、一般道を走ってもオープン時間には間に合いそうだ。
急いで行ってみましょう

2014年(平成26年)10月18日(土)
福島県白河市双石滝ノ尻1にある、「とら食堂」
本家は更に美味いというお噂はかねがね承っておりました
食べログによると評価は驚異の3.8超え
期待出来ますね。

オープン30分前の10時30分に到着
まぁ、良い時間でしょう。人気店はこのくらい早く来ないとね

しっ、しかし、すでに遅し
もぅ、10人ほどのお客が並んでいます
土曜日なので多少の行列は覚悟していたがこれほどとは・・
まぁ、駐車場に停められるかどうかが心配なだけであって、停められれば多少待つことは致し方ないと思っていましたけど。

待ち椅子にも座れたし、30分間くらい喜んで待ちましょう。
店 「はい、いらっしゃいませ~。並んでいた順番にお入り下さ~い。」
お客が一斉になだれ込みます。すると中から立て看板を出てきました。なになに名前を書いてって
俺、名前書いてないぞ
30分待って並び直しはキツい。
しかし、最初に並んでいたお客は書く必要が無いらしい。お店できちんと対応してくれるようだ。
ウェイティングボードは、これ以降に並ぶお客用らしいね。
もぅ、お店の繁盛が窺い知れますわぁ
カウンター席に案内され一番隅の場所を陣取る。一番明るくて良い感じの席だった。
するとあっという間に席が埋まってきます。
やっぱ、早めに来てよかったー

俺 「すいません~。」
店 「はい、ちょっとお待ち下さいね。順番に受けますから~。」
俺 「はい。」
この状態で入った順番を把握しているとは凄いわ
店 「では注文を伺います。」
俺 「えぇっと、チャーシューメン。 あっ、ワンタンも入れて!」
俺 「あっ、焼豚ワンタン麺にして下さい。」
店 (・・・)
いつものことをやってしまいました。これからはメニューを反対側から見ていくか(笑い)
っていうか、これからはきちんと決めてから注文しないといかんね!

店 「大盛りじゃなくてよろしいですか?」
俺 「はい、普通盛りでお願いします
」
聞いてくれるとは実に嬉しいことですね。でも普通盛りで頼むのもあと少しの辛抱です
俺 「それに半熟煮玉子をトッピングして下さい。」
店 「はい玉子ですね。」
店 「餃子は無いんですね。」
俺 「はい、すいませんねぇ。」
今の俺には、我慢するかどうか悩む必要もなく逆に助かった(笑い)

出来上がりを待っていると、天窓から俺の場所だけ光が差し込んできました
こりゃマズったね。これでは写真が撮れない。
しかし、席を移ろうにもすでに満席状態
こんなトラブルは初めてっす。
今まで写真だけは良く撮れる席を選んでいたのにぃ~
ってな事で悩んでいるうちに出来上がったようです(笑い)

はい、整いました!
ラーメンをテーブルの奥に置いて、俺の身体で影を作って写すことにしましょう。
ブログ用の写真を撮らなきゃ来た意味がない
半熟煮玉子は別皿ですね。俺が乗せましょう

では、スープを1口!
美味いっ!
こってり感がなくすっきりしたスープですね。やっぱ評価1番は違うわぁ
わざわざ白河市まで来た甲斐がありました

ワンタンもボリューム感をアップしますね。
がっつり食べたような気になります(笑い)

はい、完食~!
いやぁ~、美味いモンだねぇ
白河も佐野や喜多方と俺の好きなジャンルっす
機会があれば何度もお邪魔したいお店ですね。

俺 「美味かったよぉ~っ。」
店 「ありがとうございます
」

旅の思い出は宝!
食はいのち!
がんばろう!福島県(検索キー)大盛り,山盛り,激盛り,爆盛り,デカ盛り,ドカ盛り,倍盛り,特盛り,特大盛り,バカ盛り,ビック盛り,マンガ盛り,富士山盛り,チョモランマ盛り,宇宙盛り,鬼盛り,超盛り,スーパー盛り,てんこ盛り,キロ盛り,メガ盛り,ギガ盛り,テラ盛り,エベレスト盛り,まんぷく盛り,やけくそ丼,食ってみろ丼,反省盛り,後悔盛り,持ち帰り、惨敗、チャレンジ、まんが盛り