イメージ 1
このブログは、食う坊が那須塩原市でラーメンを食べた記録であって、お店のグルメ紹介ではありません。
詳しいお店の内容はご自分で確認してから訪問願います。
(パソコン用で作成しております。スマホで閲覧の方は見にくいですがご了承ください。)
 
(参照例)「食べログ
※このサイトには、投稿による評価、コメント等は「自作自演」や「やらせ」が多く含まれます。
場所やメニューなどを参考にしていただき、評価内容についてはご自分で判断願います。
 
今日も所用があってお休みです
せっかくなので帰りにどこか寄っていきますか。
近くに評価バカ高っいお店がある
行ってみましょうDASH!
 
2014年(平成26年)9月17日(水)
栃木県那須塩原市沼野田和481-3にある、「森商店」
 
病院もあっという間に終了!
待ち時間1時間、診療3分ってやつですねゲラゲラ
イメージ 2
でも、お店のオープンまでまだまだ時間がある。
が、とりあえずお店に向かってみますかDASH!
 
発見しました。
いやぁ~、なんでこんな辺鄙な場所に(失礼)
通りに看板が出ていたから分かるようなものの、知ってて行かないと偶然には発見できない場所ですアセアセ
まだ、当然営業はしていませんがお店の戸が全開です。臨時休業ではなさそうですウシシ
この臨時休業ってやつは今まで何店舗で泣かされたことかあせる
 
行くところも無いので駐車場で待たして貰うことにしましょう。
店「お待ちどうさま。ど~ぞぉ~。」
俺「はいニコニコ
時間になって暖簾を出しました。
お店の人も、20分も前から駐車場に待っている奴がいて、さぞかし不気味に感じていた事だろうゲラゲラ
まぁ、ここはカウンター席ですかね。

イメージ 3

俺「何が多く出てますか?」
店「中華そばチャーシューメンですかね。」
そっか~、なんで塩鶏そばを言ってくれないの
心に決めて来たのに(笑い)
俺「塩鶏そばは?」
店「塩鶏そばも出てますよニコニコ
ちょっと気を使かわしてしまいましたゲラゲラ
俺 「じゃぁ、塩鶏そば全部乗せにしてね。」
もう間違えません、俺も学習しました。
トッピングは全部乗せですグッ
 
店「最初から玉子が付いていますけど・・」
俺「良いです、全部乗せでお願いします。」
俺「それと何かライス物ってありますか?」
店 「半ライスとか付けては・・」
う~ん、白いご飯かぁ~えー?
俺「あっ、ミニチャーシュー丼で。」
イメージ 4
俺のためだけに作っています
さぞかし混んでいるだろうと思って来ましたが肩すかしをくらいました。
今現在お客は俺一人、これからお昼に近くなってくると賑わってくるのでしょう。
イメージ 13
待ってる間に店内を見渡し。
黒板というやつですね。懐かしいわぁ~
こんなところで活躍していたとはニコニコ
イメージ 5
店「はい、お待ちどうさま~。」
俺「はいはいラブラブ!
どんぶりから何かが大きく出ています。
いいね!グッド!
イメージ 14
俺「あのぉ~、チャーシュー丼は?」
店「はい、今作っております。」
そんな様子には見えなかったがあせる
急かしたようですまんm(_ _)m
 
でも、普通はラメーンを茹でてる間に作るもんじゃないの?
まぁ、一緒に出してくれと言わなかった俺も悪いけど。
はい、整いました!

イメージ 6

んっ、美味っ!
なるほど、なるほど!
良い塩加減ではないっすか! ラブラブ
イメージ 7
ここは、この大量刻みネギ特徴なのかな?
全然辛く無いっす。シャキシャキしていて触感が良いね。
実によく食が進むチョキ
これって、逆に鼻に抜けるような辛いネギも面白いかもウシシ
イメージ 10
ミニチャーシュー丼です。
いつもだったら普通サイズのチャーシュー丼なんですが、まぁ、今日のところはこれで・・
上に乗っているタマゴが超美味そうっす

イメージ 8

いつもなら途中で黄身を崩しますが、今回はいきなりです。
量がミニなので変味を楽しむ余裕がありません。
たぶん俺にとっては3口分ですねゲラゲラ
でも、その3口分でも良く味わって頂くことにしましょうウインク
イメージ 9
はい、完食~!
美味いねぇラブラブ!
来た甲斐があったわぁ~
ここは本当の隠れ店ですねチョキ
イメージ 11
 
イメージ 12
旅の思い出は宝!
食はいのち!
がんばろう!栃木県(検索キー)大盛り,山盛り,激盛り,爆盛り,デカ盛り,ドカ盛り,倍盛り,特盛り,特大盛り,バカ盛り,ビック盛り,マンガ盛り,富士山盛り,チョモランマ盛り,宇宙盛り,鬼盛り,超盛り,スーパー盛り,てんこ盛り,キロ盛り,メガ盛り,ギガ盛り,テラ盛り,エベレスト盛り,まんぷく盛り,やけくそ丼,食ってみろ丼,反省盛り,後悔盛り,持ち帰り、惨敗、チャレンジ、まんが盛り