イメージ 1
このブログは、食う坊が大田原市で久々に味噌ラーメンを食べた記録であって、お店のグルメ紹介ではありません。
詳しいお店の内容はご自分で確認してから訪問願います。
 
(参照例) 食べログ
※サイトには、投稿による評価、コメント等は「自作自演」や「やらせ」が多く含まれます。
場所やメニューなどを参考にしていただき、評価内容についてはご自分で判断願います。
 
2014年(平成26年)5月13日(火)
栃木県大田原市浅香2-3546-139にある、「味噌屋麺吉」
 
今日の予定は何~にも無いガーン
ちょうどラーメン店があるのでここで昼飯にしましょうラーメン
一度食べたことがあるが意外と美味かったのだ。
俺自身は味噌味のラーメン店に行くことは少ないが、食べたいという奴がいたので付き添ったのだ
イメージ 2
まだこの時間にお客はほとんどいません。
いいねチョキ
1人なのでテーブル席に案内される。
当然です
俺もよほどの事が無い限り「まだ混んでいないのでテーブル席で良いか。」とは言わなくなった(笑い)
イメージ 3
このお店は名前にあるように味噌がお奨めなのだ!
って、味噌しか無いけどね(爆)
でも、俺は濃い味噌は得意じゃ無いんですよショック!
もちろん前回も一番甘い味噌で注文しました 
イメージ 4
メニューで一番インパクトのあったのは炙りチャーシューですね。
これでしょう!パンチ!
でも、まだまだ足りないですね。
ライス物もちょっと食べてみたい。でも、ただの白いライスではちょっと味気ないしー
上手い具合に頑張るセットってものがあるじゃないですか
俺 「これって、炙りチャーシュー麺でセットに出来ないですか?」
店 「セットは出来ないんです
俺 「そうですか~
店 「炙りチャーシューを3枚トッピングすれば同じになりますけど。」
ナイス!グッド!
イメージ 5
俺 「じゃぁ、頑張るセットに炙りチャーシューをトッピングで。」
店 「カツ丼でよろしいですか?」
俺 「はいアップ
店 「なに味にされますか?」
俺 「九州麦味噌でお願いします。」
店 「セットで九州麦味噌には出来ないんです 信州味噌か北海道味噌にしか出来ませんが。」
俺 (・・・
甘口の味噌が無いのは困ったもんだね。九州麦味噌の次に甘いのは?
俺 「じゃぁ、信州味噌でお願いします。」
店 「はい、お待ち下さいニコニコ
イメージ 6
なかなか出来上がりませんねプンプン
先客はほとんどいないのに・・
そんなに炙らなくてもいいですよ(笑い)
店 「はい、お待ちどおさま。炙りチャーシュー麺セットです。」
来た来た!
俺 「はい
はい、整いました!
 
いいね、このチャーシューの厚みチョキ
麺は細ちぢれ麺。
信州味噌の色は濃くなく、俺に安心感を与えてくれる(笑い)
でも、炙りチャーシューって吸い込みが悪いんだねガーン
脂でやられてしまうのかな
たった3枚で十分だった(笑い)
イメージ 7
では、麺をいただきます!
このちぢれ麺にひき肉がよく絡む。
いいね!グッド!
こりゃまた美味いわ
味噌が得意でない俺にも行けるチョキ
イメージ 8
こちらがカツ丼です。
若干ボリュームに欠けるが、セットなんでこんなもんでしょう。
玉子が良い感じに掛かっているチョキ

イメージ 9

カツの肉厚もまずまず。
美味いっし!グッド!
玉子の半熟具合もなかなかべーっだ!
これをご飯に混ぜていただきます。
いいね玉子って!
カツ丼のタレに半熟玉子は神の領域です。
イメージ 10
はい、完食!
なかなか美味かったーラブラブ!
平日でなければ餃子も食べてみたかったけどね
 
俺はみそ味を好んで注文しないけど、味噌のキツいものでなければ行けるねぇ~。
次回からは味噌もオーダーに入れてもいいかもしれない
イメージ 11
 
イメージ 12
旅の思い出は宝!
食はいのち!
がんばろう!栃木県(検索キー)大盛り,山盛り,激盛り,爆盛り,デカ盛り,ドカ盛り,倍盛り,特盛り,特大盛り,バカ盛り,ビック盛り,マンガ盛り,富士山盛り,チョモランマ盛り,宇宙盛り,鬼盛り,超盛り,スーパー盛り,てんこ盛り,キロ盛り,メガ盛り,ギガ盛り、テラ盛り,後悔盛り,持ち帰り、惨敗