退院します。
大腸内視鏡検査が終わり
異常所見無しで
入院してる必要もなく
帰宅します。
抗がん剤も終わり
とっくに退院してもよかったのですが
血便が気になり大腸検査を
入院前から入院中にできるよう
お願いしていましたが
何もしてませんでした
あれれです
院内担当医は入院して
初めて聞いた顔され
やっと6日に予約入れても
検査は20日しか取れません
退院してもまたすぐ検査に
来なければならないので
入院し検索を待ちます
1~10日の入院予定が
大腸検査するために
17日間入院しています
長いです
血便が続き こりゃヤバイぞ
大腸がんか、ポリープが
痔か、その他か
年齢的にポリープはあるやろ
がんじゃなければ痔が1番の
候補ですが
検査医師が見逃すかな
肛門科受診します。
しかし内視鏡検査はやって
おくべきで何もなければ安心です
大腸がんは 初期なら完治します
皆さんのブログ拝見しましたが
ほとんどの方がポリープはあり
がん化寸前やがんが見つかった
良性で安心したなど沢山ありました
また皆さんは内視鏡検査と治療を
同時にされています
ここがん専門病院は検査と治療は
違います。検査し異常があれば
生研などし治療に進むが
ポリープは検査では取らない
なるほど納得
クリニックでは検査と治療は同時
なんですね
がんや怪しい所見は
すぐ大病院に紹介する
ポリープは取れる物は取る
聞いてクリニックでやれば
よかったかな、なんて思う
次回はクリニックでいいでしょう。