膀胱は尿が少ないからよく映らない
と医師は言います
後日判ったことですが
H病院ではかなり正確に映り
2cmの影が指摘されています
尿細胞診でも悪性細胞なし
いかに細胞診は
あてになりませんね
このクリックの医師も確率30%だとは
言っていました
それにしても
精度の悪いエコーを使ってます
古いクリニックで
医師もかなりお爺様でした
画像も何が映っているのか
分かりません
素人ですけど
機械古いのはわかります
これでは腫瘍見逃しますよ
結局、前立腺肥大の薬を
もらいましたが
排尿をスムーズにする薬は
もらえません
大したことないよ
おしっこ出てるでしょ
で終わり
その後10月6日にH病院で
3回目の再発指摘されます
この時は
エコー、MRI、内視鏡検査
で腫瘍あり
やはり
街のクリニックは
あてになりませんね
このブログを見て下さっている
皆様はがん経験者がほとんどだと
思います
健康な人達に見てほしいですが
普段健康なら興味ないですよね
再発2年ほど前から時々酷い
頻尿があり
膀胱炎のような症状
これが前兆だったのかと今更ながら
思ってます
6年前 に罹患したときも
前兆はありました
自覚症状がないので
血尿がないとわかりません
CTやMRI、内視鏡しても
膀胱壁に潜んでいればわかりません
内視鏡で怪しい所見があれば
摘まんで病理検査する医師もいれば
怪しいけど目に見える腫瘍がない限り
経過観察で終わるようです
私の主治医は後者でした
同じ病院で経過観察されていらっしゃる
方のブログみてわかりました。
クリニックへは頻尿と排尿がスムーズに
なればと受診しましたが
腫瘍は見落とされてしまいました
6年前に初めて膀胱癌になり
しかもやっかいな悪性腫瘍の
小細胞がんでしたが
当時は何の根拠もないですが
なんとかなるさ
転移ないなら寛解する!
って妙な自信がありましたが
今回は自信が湧いて出てきません
おまけに腸の調子も悪いです
1年前から下痢が酷く
かかりつけクリニックでは
過敏性腸症候群だろうと
薬飲んでましたが
なかなか治りません
お腹がグーグー と
腹鳴が止まりません
がん 専門病院に 入院が
決まった 数日後
血便が・・・
鮮血です
2日続いたので
病院に連絡し
抗がん剤と同時に大腸の検査
もお願いしました
やれやれ
ここで大腸癌までか
癌かどうかはわかりませんが
大腸 検査、内視鏡なんて
やったことありませんし
放射線の後遺症が
今来たのか
ただの切れ痔や
良性ポリープならいいのですが
悩み尽きません
次回入院生活編です


