ケモハラ | 2022年10月膀胱小細胞がん再発、2024年1月肝臓・肺・リンパ転移ステージ4

2022年10月膀胱小細胞がん再発、2024年1月肝臓・肺・リンパ転移ステージ4

2016年3月 膀胱小細胞がん罹患。2年後上皮内がん。2022年10月に6年経て膀胱小細胞がん再発。2023年4月まで抗癌剤治療するも2024年1月肝臓・肺・リンパ転移。余命宣告される。
残された人生本音で綴ります。

「癌治療の虚実」

https://ameblo.jp/miyazakigkkb/entry-12325644786.html?frm_id=v.mypage-checklist--article--blog----miyazakigkkb_12325644786

 

「ケモハラ」というのは、化学療法(抗がん剤治療)のことをchemotherapy(ケモセラピー)と書くが、ハラスメント(威嚇、嫌がらせ)との造語を指している。

 

 

「現在のがん治療の功罪~抗がん剤治療と免疫治療」

http://umezawa.blog44.fc2.com/

 

ケモハラという造語は使ってませんが

同じようなことを言われています。

 

患者はなかなか医者に思うことを言えない。

看護婦さんには言える。

で、看護婦さんはそのことを医者に伝えているか

企業ではすぐに情報は上司に報告されますけどね。

良いも悪いも。

 

自分のカラダは自分で守らないと

苦しむのは医者じゃなく患者と家族なんです。

 

なんでもかんでも標準治療ですか

エビデンスですか。