神様好きの 続きです
以前田舎の神社の宮司さんに会いにいったことがあった
なかなか話が面白く
その時は75歳くらいだったかな
家に神棚もないようでは救われません
日頃知らん顔していて
こまった時の神頼みは聞かれませんよ
それにお願いしてばかりでお礼の挨拶にも来ないなら
二度とお助けにはなりません。
助けてとすっがって来ても
「知らん」で終わりだそうです。
その時以来何度も会いに行った
来る者拒まず
去る者追わず
そういう方だったけど
変わってて気にらん方が来たら
追い返していたようですw
2~3っ月に一回会いにいってたな
それから時は28年
5年前にお亡くなり
相談する方も見つからず
反省する日々です
宮司って何?
次回