ごきげんよう!

 

今日もご訪問ありがとうございます(*^o^*)

 

午前中、お昼ご飯時間のみ帰宅した男子 とお喋り。お互いのことを、めんどくさいと、評価…

こだわりがあるのかしらね?お互いの違いが、めんどくさいと…笑えました爆笑

もしや今ごろ、反抗期?



すでに床のお掃除は冬仕様です。


ついこの間まで、乾いたシートをワイパーにつけてホコリを集め、その後水拭きという流れでした。


寒くなりストーブで薪を燃やす時期になりまして、薪から落ちるちっちゃな木くずが、床の上にちらばっています。


木くずがシートに絡まると滑りが悪くて気持ち悪くて仕方ないので、1周目は軽量の掃除機、2〜3周目はワイパー、最後は水拭き(両手)というスタイルでお掃除をしています。


真冬でも、汗ばみます。


お掃除は脳を活性化するんですよ。

脳トレ教材をやるより、ずっと脳の働きが活発になるそうです。お掃除の効能は、おうちが綺麗になり、やる気もアップします。


ただ、体力がある程度は必要なことは確かです。

少しずつ、体力をつけるのには、どうしたらいいかしら?


毎日ちょっとだけ、遠くに腕を伸ばす、

毎日ちょっとだけ、手を早く動かす、

昨日より5秒、早く完成させる

関節に負荷をかけず

筋肉に負荷をかけるには、

体重を手首に載せすぎない事です。


そんな小さな積み重ねかな、と思っています。


なにも、筋トレしたり、ランニングしなくても、家事体力は、少しずつアップすればいいのですから…


身体がつらい時は、自分でここまでと線を引くことが、毎日続けていくためのコツかなと、思います。バァバ的にね。



 涼しくなりだしたこの時期は、家事体力を鍛えるには良い時期です。






掃除で身体と心を鍛えます。

余裕が生まれますよ。



単発の講座、「シンデレラの冷蔵庫」「シンデレラの大掃除」も募集しています。

↓  ↓  ↓

単発講座のご案内「シンデレラの冷蔵庫」「シンデレラの大掃除」はこちらから



冷蔵庫の講座は、時間管理が軸です。1週間分の買い物と仕込みから、時間を管理し、清潔で家族を待たせない冷蔵庫の作り方について、です。


大掃除の講座は、普段のお掃除やその時間割にも触れつつ、年末の大掃除をイベントとして楽しむ家族の文化を作るものです。


生活を楽しみ、自由な時間を手にする。基本のキですね。


1講座2時間で、お伝えします。



どうぞよろしくお願いいたします。




 

 

 


にほんブログ村

 


にほんブログ村