今日は元気で嘔吐もなかった。

心配していた消化不良は自然と治ったのだろうか?

今日おそらくあるだろうと思っていた心電図の検査もなかった。。

ドクター相変わらず多忙・・。

とりあえず今日は何もなかったので病室で遊んだ。

まだ逆隔離中なのでプレイルームなど行けないので暇だ。

他の子はこうゆうときは何して遊んでるんだろう?

 

明日は採血、心臓エコー(今度こそ)、レントゲンの予定。

後日好中球増えていれば胸に入っているCVカテーテルをようやく取ることができるそうだ!

嬉しい〜〜

ついに!長い間悩まされていた(引っ張ったりテープを剥がしたり・・)CVが取れる。

最後の骨髄検査も同時に行うそうだ。大丈夫かな・・

それでようやく終わり。

来週には退院できるだろうか。

 

退院後のスケジュル及び注意点

①1週間に一回は血液検査

②毎週末のバクタ(飲み薬)継続(感染予防)

③三ヶ月に一回の骨髄検査

④人混みには行かない(好中球は増えたとはいえまだ他の子よりはウイルスや菌に弱い状態)

⑤保育園はまだ通わない(スーパーとかもだめ)

⑥祖父母に会う時は必ずマスクしてもらう(親戚大勢で集まるのはダメ)

⑦外遊びするときは砂とか触って口に持って行かないように気をつける(菌に弱い)

⑧家族全員手洗い・マスク徹底

 

あとは薬の副作用で頑張って今まで打ってきた予防接種の抗体がなくなってる可能性があるらしい。

なくなっている場合、また一から打ち直さないといけない。

可哀想だなぁ・・せっかく沢山痛い想いして頑張ってきたのになぁ。

でも命が助かったのだから仕方ないか・・(最近それでなんでも許容してしまう)

 

コロナもあるし暫くのうちは制約がたくさんあるが、今より自由なのに間違いはない。

しっかり対策して過ごそうと思う。