三重県の深場に行ってきました。

水深30m

いつもの10倍の水深。

周りで70センチ台の真鯛が釣れています。生きているのを見たのは初めてでした。でかい。

私は、頑張ってチヌ狙い(笑)

深くて真鯛のいるところだと、落とし込みしたり中切り(宙切り)したり、35センチくらいの大きさの真鯛は4枚釣れました。リリース。

最後の最後に千載一遇のチャンス。

全くダンゴを触ってくれなかったのに16:30ごろにダンゴにアタリが。マダイの40センチくらいが上がってきました。

ダンゴアタックの後、2.3回エサに触ったきり、全く無反応。がよーく見てみると竿先が少しだけ曲がっているように見える。しかも流れがあるのに逆向きに穂先が向いている。いぐい?

思いっきり合わせると、根掛かりのような感覚。

が激しく引き込まれる。これは?

必死で巻き取り、もうちょっとで姿が見える!

あっ!ラインがぷつんと…

やってしまった。またやってしまった 。無念。


お魚さんたちを逃す間際で写真を撮ってないことに気づく。

深い海は難しいけど楽しい。

またリベンジしたい。


残った魚の記念撮影。結果ヒラメが1番大きかった…