長男と次男が大学へ進学。

夫婦2人暮らしとなった事で

プレ年金生活に移行すべく

8年住んだ賃貸物件からこの度

ミニマムな広さへ無事に引っ越しを

完了しました~グラサン

新たな物件はメゾネットタイプ。

2LDKだけど広く感じますクローバー

 

 

 

 

 

 

防犯上エルメスなどの物は

黒いビニールなどを被せ

何が入っているか分からない状態で

運びました・・・

世の中何があるか分かりませんしねガーン

 

 

 

 

 

引っ越しする前にかなり荷物を

捨ててもう断捨離する物は

残ってないと思っていましたが

自分でもドン引きするぐらい

多かったのがコップの量!

2人暮らしでもうコップは殆ど

不要になります・・・

子供が購入した思い入れのコップも

あるので勝手に処分出来ないしなぁ~。

コップの断捨離はまた考えようもやもや

食器棚は結局買わずに備え付けの

キッチン収納で済ませる事にグッ

 

 

 

 

 

そしてミニマリストの夫の部屋は

広いウォークインクローゼットに

服が4枚かかっているのと3段ボックス。

部屋には布団だけが敷かれていて

すっきりした感じでむしろ

独房の様な感じに・・・滝汗

やはり夫の部屋に比べてまだまだ

私は物が多いなぁ~とつくづく思うもやもや

気持ち的にはもっと荷物を少なく

したいと思ってるのにまだまだ私は

物への執着心は完全に取れません。

昔より随分とマシになりましたが・・・

 

 

 

 

 

 

今回の住み替えによって

固定費の削減はなんと

 

 

 

 

2万円!札束

 

 

 

 

1年間で24万の節約効果おねがい

そして家のネットも今回まさかの

トラブルによって解約する事になり

正確な金額は不明ですが

少なくとも確定している金額は

3万円は確実なので1年間で

36万円の節約!!札束

固定費の節約って食費の節約と違い

一度見直せば良いので非常に簡単で

節約効果も高いですね~ラブ

 

 

 

 

 

今回は前回と違って賢くなり

不動産業者に言われるがままの

火災保険に加入していたのですが

自力で見つけ年間5,000円安い

保険を契約する事も出来ましたキラキラ

ひとまず固定費の削減は

これで一旦終了します~ニコニコ

 

 

 

 

今回の引っ越しにより

定期受診の病院が少し遠方にキョロキョロ

新たな眼科医を見つけるか

来月の受診で相談してみよう~。

 

目薬も相談しなくては~ネガティブ

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村