我が家は夫がガチのミニマリスト滝汗

夫自身の物が凄く少ない・・・

今まで単身赴任の際には会社から

準備金を支給されるのですが

引っ越しを業者に頼まず一人で

家財道具を車に入れ引っ越すので

引っ越し自体にお金がかからず

準備金がプチボーナスになりますグラサン

他の同僚は業者任せが多く

隣の市に引っ越すだけで25万かかり

大赤字だと嘆いていました・・・ポーン

 

 

 

 

 

 

我が家は今月末に引っ越し予定ですが

どうしても今回は400Lの冷蔵庫を

処分して貰わないといけないので

引っ越し業者を使ってのお引っ越し。

前回の引っ越しは4人家族だったので

4トントラックでの引っ越しでしたが

今回は1トントラックでの引っ越しと

大幅に荷物も減らす事に成功~。

一応大まかの相場が2人暮らしで市内

15キロ未満が平均67,000円だそう。

我が家は今回46,000円なので平均より

安く抑える事が出来ましたOK

 

 

 

 

今ブログに書きながら気がつきましたが

息子達に実家が変わる事をまだ

知らせていません~アセアセ一度東京へ

行ってしまうともうこの田舎には

余程の事が無い限り戻ってこない絶望

ただ、大学の支払いが郵送されないのは

困るのでネットで住所変更して貰うよう

息子達に知らせなくては・・・アセアセ

 

 

 

 

その前に光熱費等の引き継ぎ

転居届や車庫証明など書類関係

色々やることが多くやはり引っ越しは

なかなか慣れませんね~もやもや

今まで引っ越しの度に私は

体調を崩していたので今回は

十分に気をつけながら何とか

引っ越しを乗り切ります~晴れ

 

 

 

 

 

毎回悩む引っ越し挨拶汗うさぎ

 

 

洗剤やお菓子はNGな人が

意外と多いので何が大多数か

毎回迷ってしまいます・・・

地元は指定ゴミ袋なので単身でも

必ず使うしゴミ袋案も浮上中滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村