長男は飛行機で東京へ

次男は新幹線で東京へ引っ越し。

3月末賃貸契約で鍵が新宿まで

取りに行かないと行けなくなり

結局新居に到着したのが夕方オエー

死ぬかと思った笑い泣き




まず新居のエントランスに入る時点で

入り方が分からず四苦八苦えーん

カードキーをかざしても自分の

ポストが自動的に開くだけで

玄関が開かない無気力運良く

住民が出できてどさくさで

一緒に入る私達絶望電話で

問い合わせると小さなボタン付近を

かざすと開く仕組みだそうで

全く想定外の場所に次男と2人

わかるわけ無いやん!を連発!

ユニバーサルデザイン無視だよ悲しい

洒落た作りだけど〜オエー






私達が手配した宅配は無事に

受け取ることが出来て

今度は水道が出ないので手配。

ネットで手続きしてたのに

また電話えーん電話口で元栓を

開けてみてと言われたけどそもそも

そんな元栓が無いから電話してるのに

客にやってもらうシステムなのか

分からないので来てもらいましたガーン

結局台所の水道は工具がないと

出ないので水道局の人は元栓だけ

開けて帰っていきました笑い泣き

不動産からの説明なく工具が無いと

開けられないとは一切聞いてないし

朝イチで来てもらうことにしましたガーン

長男の時より引っ越しが手こずり

今日はぐったりです泣き笑い




私は今から今日宿泊するホテルへ

向かってますが次男の所から

40分乗り継ぎ〜笑い泣き明日は

昼ぐらいに次男のマンションへ

行くつもりですが次男は明日は

周辺のお店午前中探索出かけるかも

と張り切ってましたが絶対明日は

昼まで寝ていそうです驚き




ゆっくり新居にくつろぐ暇無く

解体作業にてんやわんやガーン

次男の部屋からスカイツリーが

普通に見える場所で当たり前だけど

ここは東京なんだな〜と実感えーん

何か複雑な心境ですガーン

一通り揃うので住みやすいかな?

一つだけ宅配ボックスに入れられて

ハイテクすぎて?何度かトライするも

よく分からず明日開けることにしますガーン





 飲み水はどうしようかなぁ〜笑い泣き

長男はお茶買ってるそうですアセアセ

 


 Wi-Fiはこちらを購入。

 自宅よりめっちゃ早くてビックリびっくり




 テレビがわりに購入したナスネ。

スマホで番組予約出来て

快適だそうです〜おねがい

 











 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村