2025年問題によってお金が今後

貯められなくなると言われ1日も

早く貯金した方が良いと聞きますが

2024年からいよいよ始まる国税ゲッソリ

 

 

 

森林環境税

このポスター、癒やされそうチュー

 

 

国の飴と鞭が年々身体に堪える~ネガティブ

システム上国民一人一人もれなく

鞭を打たれるにもかかわらず

(言い方!)

 

 

 

 

飴は自分で取りに

行くシステム物申す

 

 

 

 

 

黙ってても飴は貰えない・・・

飴下さいって言わなきゃ駄目って

何だか不親切ですよね~えー

マイナポイントは前のめりで

やってましたけど人によっては

飴の存在すら知らない人もいるアセアセ

この世は知らないと損する事ばかり。

今月は成人式に不参加した長男の

代わりに記念品を取りに行きましたランニング

大々的には書いてないので

参加されてない方は行ってみて下さい。

(稀に何もない自治体もあります驚き

 

 

 

 

収入も近年上がらない状態が続いているし

鞭を少しでも軽減する為にサラリーマンでも

確定申告をするなどして私たちも

賢く生きなければなりませんね~汗うさぎ

もはや今の時代は節約云々でお金を

貯める事も難しくなってきてますし

私個人ではリーマンショックで大損し

今後は二度と投資はしないと

言っていたのに時代の変化に気づき

生活スタイルも少しずつアップデートし

今ではすっかりコツコツ投資を

するまでになりました口笛

今年は新札の発行と今後のデジタル円の

登場(CBDC)にも注目したいです晴れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村