次男が通う塾の夏期講習も

残りあと3日となりましたニコニコ

地元の塾はもともと理系が

メインなので文系しかも私立大学

希望の次男はあまり選べる講座が

無いのです・・・

元々家で勉強をする習慣がない次男滝汗

塾や学校など外に行かないと

勉強しないので高校を辞めた次男は

毎日が夏休みで大学受験も

ノー勉でいく勢い・・・

自分の人生なんで自分で責任とって

もらうことにしてます凝視

 

 

 

 

 

それはさておき、次男は4歳から

公文の国語を継続中なのですが

中学になっても辞めず高校はさすがに

辞めるだろうと思っていましたが

全然辞める気配が無くもはや趣味で?

通っている状態・・・滝汗

 

 

 

 

大学受験の為に行ってるという

スタンスでは無いという事を前提に

素朴な疑問として沸いてきたのが

(公文の勉強はノータッチの母)

 

 

 

 

 

公文国語は大学受験に

通用するのか問題

 

 

 

 

あくまで個人的な感想を・・・鉛筆

今回は夏期講習で私立大の現代文

過去問を色々解いたところ特に

問題無く解けた様子で多少は

習った甲斐があったかなと一安心。

ただ、古文は本人が以前から

言っていましたが文法を

習わないので通用しないそうアセアセ

 

 

これを買いなさいと言われたガーン

ま、間に合うのか・・・ゲッソリ

公文は現代文ばかりやっているので

もう行かなくてもいいんじゃないかと

思っていますがここまで長く

通う事になるとは・・・想定外の

我が家の習い事事情でしたゲッソリ

 

 

 

 

昨日発売されたチーズケーキ。

今日買いに行くと最後の1個~!!

小さめですが濃厚で美味しい照れ

コンビニスイーツ、侮れませんグッ

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村