長男は現在予備校に

通っていて浪人生です晴れ

たまに出会った人から

「息子さん今何年生?」と

聞かれる事もあり

「予備校生です」と言うと

少し微妙な空気が流れ

相手に気を遣わせてしまう滝汗

 

 

 

 

世間一般的に浪人生は

受験が上手くいかなかったなど

ネガティブなイメージですが

我が家の場合は

長男は不登校だったので

むしろ今毎日通っている事自体が

すごい奇跡なのでやっと

少し長男に関して気を揉む事が

少なくなってきましたぼけー

 

 

 

 

まぁ~これから進路等で

色々あるかもしれませんが

「学校に行くなら死んだ方がマシ」

といっていた長男が自分で

大学に行きたいと決めたので

私らはお金を出してあげるのみ。

 

 

 

そんな長男から先日遂に

言われたことがお小遣いについてびっくり

今まで長男は高校時代に

一時期バイトしたり国の

定額給付金や義父母から

お小遣い貰ったりと今まで

家計から出す事が殆ど

ありませんでしたアセアセ

長男から提示されたのは8,000円札束

 

 

 

 

予備校なのでバイトは出来ないし

朝から夜まで勉強を頑張ってる事を

総合的に考えた結果

長男の希望通りの金額に決定お札

今月から早速始まりました。

若干長男の場合は大人買いの

傾向があるので要注意ですがもやもや

18歳のお小遣いの平均が

分からないのであくまで我が家での

お小遣い事情でしたダッシュ

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村