おはこんばんち ヾ(o´∀`o)ノ

山田裕貴様
ご結婚おめでとうございます🎊
(大変遅くなってゴメンなさい)


そしてそして、UPするのがかなり遅くなりましたけど
2024年3月7日(木)〜8日(金)までわたくし
名古屋へ行って参りましたぁぁぁぁぁぁぁぁ😁

山田裕貴くんの出身地だよ

実はこの名古屋行き、ちょっとした偶然が重なったんです(^O^)
去年の夏ぐらいから「名古屋行きたい〜、山田裕貴くんの出身地を探訪したい〜」って思ってたんですけど、夏が弱い私は絶対無理😔
年末に向けてはいろいろ忙しいから無理😢
そう思いながら今年に突入🐲
「今年は絶対に名古屋へ行ってやる✊」そんな気持ちでいたらちょうど愛知県へ戻った友人から連絡が来て4年ぶりに名古屋で会うことになったんです😊
新大阪から名古屋駅って新幹線に乗ったら50分ぐらいで着いちゃうので有り難いですね(^O^)
ちょうどスマホ弄ってたら「次はぁ〜名古屋ぁ〜名古屋でぇ〜す」………直ぐ着いちゃう🚅

因みに1泊2日の旅でございます。

1日目→友人と会う
2日目→山田裕貴くん

はい〜
新大阪から9時57分に乗って10時47分ぐらい?に名古屋へ到着🚄


友人と名古屋駅構内にある【金の時計】で待ち合わせしました😄
迷うかなぁ〜、と思ったら新幹線の改札出たらほぼ目の前にあって迷わず到着できました。
この周辺は待ち合わせエリアになってるみたいで人がワラワラいたけど、無事に友人と会えました😁


さてさて、場所移動だよ🚃
有名な【大須商店街】へGO




【和食とみだ】


名古屋と言えば………
そう、うなぎですね\(^o^)/
どこのお店へ行くかは決めてなかったので目に付いた所へ入りました。

メチャクチャ美味しい🥳
うなぎの表面がパリッとしてて香ばしくて肉厚も感じれて美味い\(^o^)/
吸い物は肝吸いに変えてもらいました
うなぎにはやっぱ肝吸いだね😸

ホントはひつまぶしを食べたかったんだけど、量が多くて断念😓
ミニひつまぶしがあれば良かったかな☺️



【萬松寺】


商店街の中にあります。
今年は辰年と言う事もあり、カッコ良い龍🐲をパシャリ📷
これは圧倒的な存在感だ😲
右の龍🐲には太陽光が後光が指したみたいに見えてこりゃ凄い😁
幸先良いなぁ〜と思いました😊


【ynkubaru】




ワッフルに生絞りモンブランでメチャ美味しかったのよ〜\(^o^)/
アイスバーみたいになってるから食べやすくて良いですね(*´∀`*)



メイドカフェ?の様なお店もありました
メイド服が可愛いですね😊
凄く気になるお店なので次回は是非入って見たいと思ました(≧∇≦)/


夜は絶対食べたかった味噌煮込みうどん🍲


( ゚д゚)ハッ! 店名なんだったっけ?
高島屋の中にあるお店です。

ビックリしたのが麺のコシの強さです
めちゃくちゃコシ強いんですね👀
コシの強いうどんは好きだし何度も食べたことあるけど、ここまでコシの強いうどんは初めてでした
後、名古屋コーチンなので歯ごたえがシッカリしていて美味しかったです(*^_^*)

そうそう、写メ取るの忘れちゃったんだけど大須商店街で焼き小籠包も食べました。
大きくてかじると中から肉汁が溢れ出て手首まで流れて「熱っ!😖」ってなっちゃった🤣ドジな私
でもメチャクチャ美味しくてペロッと平らげてしまいました(≧∇≦)/
次行ったらまた絶対たべりゅ〜\(^o^)/

大須商店街ってホント楽しくて面白いですね〜
広いし美味しそうなお店も沢山あるし、食べ歩きができるのがとっても良い(⌒▽⌒)
大阪の天神橋筋商店街に似てるのかな?
名古屋へ行ったら大須商店は絶対外せませんね👍


本日も読んで下さってありがとうございます😊
さてさて次回は対に………対に!!山田裕貴くんの旅でございます😆🎉
裕貴くんの聖地にも行って来ましたよ🤗

お楽しみに〜(*´艸`*)