ドキドキファームでは
2種類のキウイフルーツを作ってます
果肉が黄色の
東京ゴールド
果肉が緑色の
香緑(こうりょく)
今週、東京ゴールドを収穫
早速3kgを追熟処理
キウイフルーツは追熟しないと
美味しくなりません
そのためにはエチレンガスが必要です
去年はリンゴを使って追熟処理
リンゴからエチレンガスが出るので
それを利用します
ただ自然のものなので不安定です
今年はエチレン発生剤の
「熟れごろ」を使うことにしました
果実3kgに熟れごろ1袋
ピンで袋に穴を開けると
そこからエチレンガスが出る仕組みです
ビニールの袋に
キウイフルーツの果実と
熟れごろを一緒に入れ
密封します
3日後に熟れごろを取り出し
その後10日くらいで
追熟完了
追熟前の糖度は10度くらい
追熟後は15度くらいになって
美味しく食べられます
再来週には販売できる見込みです
香緑は11月10日ごろに収穫します
どちらの品種も
販売分だけ追熟して
残りは貯蔵します