【アニメ】ハイキュー!!シーズン1〜4 | 脳内異世界転生者のレビューブログ

脳内異世界転生者のレビューブログ

初めまして!ジョジョ(34歳3児のママ)
脳内ですぐに異世界転生する働くママです。
仕事:モデル・スポーツ関連・講師等。映画やアニメが大好きなオタク。好きなものをジョジョ目線でレビューしていきます!
*感想&共感&レビュー希望はコメントへ!

簡単あらすじ

烏野高校バレー部に所属する日向翔陽(ひなたしょうよう)を主人公に展開。日向のポジションはミドルブロッカー。幼い頃に見た高校バレーの試合で、「小さな巨人」と呼ばれる烏野高校の選手に魅了され、バレーボールの道を志す。中学校時代に出場した最初で最後の公式戦で「コート上の王様」こと天才セッター・影山飛雄が率いる優勝候補のチームに惨敗。その悔しさをバネに烏野高校バレー部に入部したところ、影山とチームメイトとして再会する。2人は反発し合いながらも、クイック攻撃「通称・変人速攻」で息を合わせ、他のチームメイトたちと共に全国大会を目指す。高校生の青春模様と、実際のバレーボールの試合でも使われる現実的なプレーが描かれている。

 

 

*動画はオープニング集

 

ジョジョ星5つ

ジョジョの1番好きな漫画!何回見たかわからない。人生で一回でも挫折を味わったことがある人にはグサっ!!!と刺さる作品。

自分の体格や環境のせい。なんて言い訳は一切せずに、自分を信じて努力し続ける日向はもはやジョジョの人生のバイブルです。作品内には笑ってしまうコメディー要素や心の響く名言の数々。人生を1歩前に進み出したいときに見るのがおすすめです。

おすすめ対象者

 

感動ストーリー好き・モチベ上げたい人・頑張っている人・心が疲れている人・誰かに背中を押してほしい人・泣きたい人・自分を奮い立たせたい人・身長にコンプレックスがある人・イケメンを拝みたい人・青春時代に戻りたい人・バレーボール好き・スポーツ好き・笑いたい人

 

最新作情報

「ハイキュー!! FINAL」アニメ続編劇場版二部作、制作決定! 23年8月劇場版キックオフイベント開催決定!

<公式サイト> https://haikyu.jp/

 

 

ハイキュー!!名言集

作品中には数々の名言がある。忘れたくないのでピックアップ

  • 「負けたくないことに理由って要る?」日向翔陽
  • 「ところで平凡な俺よ 下を向いている暇はあるのか」田中龍之介
  • 「逃げる方が 絶対後からしんどいって事は もう知ってる」縁下力
  • 「"侑たちのような奴"について"理由なく最初から優秀"なんやと思とる奴がたまに居る けど」

     

    「俺が毎日1から10やっとるところを侑みたいな連中は1から20やっとんねん。或はより効率的な10密度の高い10ほんでたまに1から10やなくAからZやってみたらどんなやろ?おもろいんちゃうか??って考えたりする奴らやねん。」

     

    「それで失敗しても 時に他人から嫌われても 疎まれても 正しくても正しくなくても 俺らやったら大事にするようなナニカを蔑ろにしても やらずには居れん奴らやねん 喉から血ぃ出ても走りたくてしゃあない奴らやねん」

     

    「世の中敵わんと思う人達はいっぱい居って そういう相手を凄いなぁと思うのは当然や

    "突っ走れる"事は才能やと思うし あいつらを何て呼んだってええねん "天才"は悪口ではないしな」

     

    「けどあいつらの事を"最初から優秀"なんやと思う事は勝負するまでもなく負けとるちゅう事やし

    失礼やと思うねん」北信介

  • 「世界一の奴らかて、同じことずーっとやっとったら、すぐ世界一から引きずり下ろされんねん。」「日本一にもなってへん俺らが去年を・昨日を守って明日何になれる?」「今日、挑戦しいや」稲荷崎高校 監督

 

 

    

初めまして!ジョジョ(34歳主婦)
3人小学生の子育て中

【特徴】
〜脳内ですぐに異世界転生する働くママ〜

仕事はモデル・スポーツ関連・講師など。

映画やアニメが大好きなオタクです。

ジョジョ目線でレビューしていきます!

少しでも共感・参考にしていただけたら

最高です。



*感想&共感&レビュー希望は

コメントください!喜びます✨