どーもー!
みなさま、いかがお過ごしかしら?





って、まーた久しぶりのUPだな~汗






気がつけば年末雪







ちょっと……










年が明けちゃう
じゃないかー鏡餅







日が、経つのは早いなぁ~うう








なーんかこの時期

何も変わらない自分が不甲斐なく






何かに置いていかれてる様な





よくわからない焦りに似た




何かに追われてる感覚に陥る気がする。






毎年の事ながら、寂しさを覚えるこの時期。








からの










嫁家業ガクリ









やー



だー
ううっ...








逃げたい気持ちは


何年経っても、変わらないなぁ~ダッシュ






なんで、こんなに損な役回りなのかしら







まぁ、必要とされてるんだと

脳内変換して気を保つしかないなシラー










さて、そんなこんなで相変わらずな年末を過ごしておりますが






先日、ベイベが
(ベイベと呼ぶには、大きくなりましたが 笑)






べ『ママ~!丸つけして~』
(σ≧▽≦)ノ





と、プリントを持ってまいりまして。






なにやら、
虫?昆虫?か何かの問題だったと思うんですけど






∑(゚Д゚)






グハッ!!.∴・(゚゚ )







…っとなる回答が。








いえ、別にたいした回答じゃないんですけどね?







なんか、"無"の時に急に入ってきたから





なんかツボに入っちゃってキャハハ







それが、こちら










うん。そーね、広い意味でかな?
Mamma的には、二重丸だよ。合格







いや、むしろ正解かもしんないグッド!








でも、込み上げてくる笑いを堪えつつ





『惜しかったね~!』(^ω^;)





と、泣く泣く訂正させました泣






あぁ、




あのまま花マルにしてやりたかった合格笑





ちなみに、教科書見ても



そんな事 どっこにも書いてなかったんだけどねキャハハキャハハ








ベイベの頭の中って自由だなぁ~キラキラ






このまま、おっきくなってってほし~な~ラブ








でも、とりあえず






いっぱい本読ませなきゃな本笑










さて、なにかとストレスを感じずにはいられない





この時期。







まったり過ごす予定の方も、






気を張って挑む方も






みなさん、良い年越しになりますよーにっキラキラ







ではでは、良いお年をっ顔











判子鏡餅