無事に入院した私ニヤリ

4人部屋で、病室にはWi-Fi完備だったニコニコ

他の病院はどうなんだろう??

 

 

フリーアナウンサーの笠井さんが

入院患者の利便性を考慮してWiFiの設置を癌拠点病院に

求めてるっていうニュース見た。

 

癌で入院って本当に辛くて、孤独な思いをしてるんだから、

病院によっての違いもなく、環境は快適なのが絶対いいよねニコニコ

 

 

 

話は戻して、病室の環境を自分なりに整えて、Wi-Fi利用して

アマゾンで動画あさりニコニコ

 

夕方になり、先生たちの回診。

先生たちが来るちょっと前に、若い先生がきて

手術のする方の胸にでっかい印付けたり、痛い所はないか聞いてきたり。

 

その後回診にも一緒に来てた。

お医者さんもめっちゃ縦社会だなぁとか思ったな口笛

 

 

私の主治医は乳腺外科の年配の偉い先生だったけど、執刀は違う先生になるようで

その日から若い優しそうな男性医師が主治医に変わりましたニコニコ

 

実際に何を質問しても答えてくれるし、

いい結果の時は一緒にニコニコ喜んでくれる大好きな先生ですニコニコ

 

 

 

この時に同室で仲良くなったのが、2日前に手術が終わったが40代のお姉さん。

 

子供も年が近い。

同じ乳がんの人と話したことがなかったから、嬉しかったなぁおねがい

 

入院中は沢山お話しして、今も定期検診に行くと、お互い無事を連絡しあってるガン友さんニコニコ

 

 

でも、連絡を取るとき、一瞬緊張する。

相手の検診は大丈夫だったかな?って。

だから、最初は当たり障りの無いことを書いちゃうんだよね照れ

 

返信が来るまでちょっと心配。

 

でも、まずは目標にしていた3年を一緒にクリアしたニコニコ


『次は5年だね!!』 

 

 

 

 

 

癌になったときの生活と、お灸の先生に言われて

癌を治すための体質改善した方法などまとめてます↓

 

 

 

私がやってきたことや、治療中、治療後に使っている物は

こちらにまとめてあります↓