​​​​​​〜私の乳がん〜

2019.6 多発性乳がんトリプルネガティブ

ステージ2b ki67(癌の増殖スピード) 82.8% リンパ節転移あり

 

2019.7 術前化学療法 抗がん剤AC療法(21日)4クール

(アドリアマイシン+シクロホスファミド)

 

2019.9 抗がん剤パクリタキセル1周間に1度→12週

 

2020.2 右胸全摘手術、腋窩リンパ郭清

 

2020.3 病理検査で完全奏効とわかる(完全消失)

 

2021.3 1年検診で脇のリンパに影

 

→3ヶ月ごとの検査を数回

→問題なし

→現在無治療

 

 

『ママ行かないで~~泣

 

『え?どうしたの??』

 

『やだやだやだ行かないで大泣き』←小学生

 

大泣きして抱きついてきました。

どうしたんだろう?

何かあったかな?

 

何を聞いても

『一緒にいて~』

 

えーどうしたの?可愛いじゃん(笑)

 

最近生意気な言葉も多い娘にニヤニヤニヤリ

 

『一緒に寝るよニコニコ

 

『本当に?寝たらどっか行かない?』

 

『行かないよ』

 

安心したようでそのまま眠り始めた娘ニコニコ

 

 

何だろう?何かあったっけ?

私と一緒に起きており、近くにいた息子が

『今日病気の時の話したからじゃん?』

 

は!!!!びっくり

それか!

 

私が乳がんにかかった時は、

幼稚園児だった娘。

私の脱毛や抗がん剤治療の様子を覚えてないようニヤリ

 

昨日の夜は、たまたま家族で治療の時の話や

脱毛した時の写真を見ていたんだけど、

それが娘はショックだったみたいちょっと不満

 

 ちなみにハゲてた写真↓

爪も抗がん剤の影響で横のシマシマ。

 

 

 

なんで綺麗にハゲずに何本か残るんだろう思ったよね(笑)
 

 

娘ながら気にしていたんだな~と

実際に髪が抜けた時もショックを受けていたのに

2回目のショックを与えてしまったよ、ごめんね。

 

あの時は小さかったけど

少しずつ一緒にお料理もするし

出来ることが増えてきたなニコニコ

 

成長を見守れることに、

毎日感謝おねがい

 

大きくなったな~

沖縄のホテルでプールに行く途中の写真

娘が一目惚れして買わされた水着ニヤリ

 

 

 

身長130で140サイズ、ご参考まで指差し