ヒマです
ALBERGUE DE OLINDA っていうユースホステルに泊まってます。
なに もないけど宿はハンモックやら
オープンキッチンやらプールやらあって居心地いいです。
なぜか宿泊客の半分はブラジル人、
また半分はイギリス人。
あきらかにまっぷたつのグループにわかれております。
間にはさまれた私はちょっと気まずいです。
どっちともそこそこ話しては、やることないのでインターネットしてます。
今日はもろもろの雑事のために、
2時間かけてバスターミナルまでいってきました。
道中、バスで隣の席に座った熱心なキリスト教の人に布教活動されたり、
バスでは降りる場所になったら教えてもらうよう頼んでおいたら忘れられてて大分通り過ぎたり、なかなか楽しくやってます。
きのうブラジル南部からきた
中学生くらいの修学旅行生を見かけたんだけど
白い!まっしろ!金髪!
みんなデジカメもってて歯のきょうせいしてて、
みるからに、おかねもち!
それも、全員がぜんいん!
あたしが旅してきたエリアは比較的貧しい地域らしいので
圧倒的な格差を感じずにはいられません。
でも
あたしのいんちきポルトガル語でも
みんな一生懸命理解しようとしてくれて
親切に世話やいてくれます。
悪い人もいるのかもしれないけど、
強盗にもあったけど、この国は大好きです。
いまフレンチガールのニューカマーが
あたしの部屋にやってきました
新しい風を吹き込んでくれることを祈って。。。
サンバ!!