りとる・みす・朝ドラん藤山 | どきんちゃんのぬいぐるみ

一週間くらい前だけど

『リトル・ミス・サンシャイン』っていう映画見たんだー。


おすぎが「絶対見るべきよ!!!」っていうから行ってきた。

すっごいいい映画だった。

ブスな女の子がなぜかカリフォルニアのミスコンに出る話なんだけど。

みんなキャラたっててねー、じーさんが好きだったなー。

お父さん、これからどうやって家族養って行くんだろう。心配。

最後のダンスシーンは泣き笑いしたよー。

あーいう映画久しぶりに見たな。

あとに残るやつ。


それにしてもアメリカ人ってミスコン好きだよねー。

ジョンベネちゃんもそうだけど、

子供に大人みたいな厚化粧させてさ、

歌ったり踊ったりして優劣を競うって気持ち悪いじゃん。

かわいいの基準もズレてるしね。

常に順位が気になるのかしら。個性個性って言ってるのにね。

そんな彼らにはSMAPの「世界にひとつだけの花」を聞かせてみよう。




あとは、ここ一ヶ月くらいずっとマンガとゲームばっか読んでたんだけど、

急に活字熱が出てきたので、

田辺聖子の『ジョゼと虎と魚たち』読んでるの。短編集なんだけど。

この話がすごく好きで、3回くらい「ジョゼ~」の部分は読んだ。

映画も最近見たけど、なんかイメージ通りですげーすげーって思った。


でも、これ読んで「わーステキー」って考えながら寝て、

次の日の朝ドラで藤山直美(田辺聖子役)見るとげんなりするの。


あー関西弁嫌いじゃー。

あの演技のせいなのかしら。

くさいくさい!とってもにおう!

ぷ~ん