学祭終わったことだし | どきんちゃんのぬいぐるみ

やっと学祭終わって今までどおりの一日。

一応サークル引退ってことで寂しくもあるんだけど、うれしくもある。


今までサークルにあててた時間が自由に使える。や、今までもそんなにあててなかったかも。

でも幹事とかはもうないからね。

4年になったら余計ヒマになりそうだ。そうか、あたしもう4年だ。


1月過ぎたらひまだろな。


そしたら何しようかな。

どっかのカルチャーセンターでおばさんにまざって陶芸やろうか。

けっこうやってみたい。土こねるのは楽しい。


来年もスペイン語続けるか。テスト18点だったけど。

中国語は3年やったから(正確には、3年やってるから)もういいや。


どっか新しいバーに移籍しようか。もう少しきれいで落ち着いたところへ。

ネズミが腐る店にはもういたくない。

↑はハブじゃないよ。

このダメなバーテンダーを誰か雇ってください。

意外と働き者です。

仕事中の趣味はポーラーの掃除です。


昼のバイトも探さなくては。

事務がいい。地味な作業が楽しい。

去年バイトしてたHISではシュレッダーを3時間かけ続けて最高記録。

コピー中の見張りでただひたすら2時間コピー機の前に立ってたり。

エクセルとかデータベースいじってカチカチしてた。

クリックしすぎで腱鞘炎になった。

何やってんだろねー。

そんなことばっかりしてたわけじゃないけどね。


最近の暇つぶしはマイルのため方の勉強。

あー私ひまじん。

正確には 私will be ひまじん。