ぎょうざやさん 柏市 【半チャーハン???】 | タンメンで溺れる男

タンメンで溺れる男

タンメン大好きどけんや@マン

半チャーハン???

 

 

下館ラーメンを楽しんだあとは

 

R294を南下し利根川をわたって千葉へ

 

手賀沼をかすめて

 

ぎょうざやさん@柏

 

 

何年も前から気になってましたが

 

ようやくこれました

 

 

駐車場は店を正面にして右のつきあたり

 

 

砂利敷の商店街共用駐車場

 

 

店名のとおりに餃子専門店

 

 

餃子は冷凍じゃない包みたての生餃子か焼餃子になります

 

焼餃子一人前10個で350円は安いなあ

 

チャーハンも半からLLまで

 

一般的な感覚だと妥当な感じですが

 

量が???

 

事前に情報をえてたので

 

半チャーハン×2、焼餃子1パックをお願いしました

 

注文を受けてから作るので20分ぐらいはかかるかも

 

大きな鉄鍋をぐわんぐわんふるってますw

 

圧巻ですよ

 

 

出来上がった包みを受け取り

 

 

帰宅した三つの包み

 

 

開けるとこんなです

 

 

量が多いとは聞いてましたが

 

 

まさかこんなんだとは・・・

 

半チャーハン260円で680g

 

1g0.4円!1キロ400円?

 

スーパーの特売冷凍チャーハンよりもはるかに安いというw

 

 

うどんのドンブリにちょうど収まりました

 

更にひっくり返して盛り付け完成

 

 

半チャーハン+半餃子=870÷2=435円w

 

 

では

 

あれだけギューギューに詰まってたので

 

固まってるかなとおもいきや

 

 

ふわっとほぐれる不思議

 

しっかり油コーティングされてるみたいでパラパラであります

 

なるとがこれでもかと入っていて

 

これが良いアクセント

 

味付けも控えめでたくさんたべても飽きない感じ

 

ただやっぱり

 

量が多いw

 

一般的なラーメン屋とかの半チャーハンは100gほどなので

 

6倍???

 

意味解らないですよね

 

Lなんか注文しようなら

 

朝昼晩チャーハン食うはめにw

 

 

餃子は保存料入ってないので

 

フレッシュな味がします

 

 

そして独特の焼き加減がまたよいです

 

生餃子は非冷凍なので保冷バック等を持参しないといけないですね

 

 

日曜定休だったような気がしてたのですが

 

月曜定休にかわった?

 

なのでまた行けますね

 

また半チャーハンだなw

 

 

〇ぎょうざやさん〇