【栃木のうまいラーメン2016:SR37】まつせい@小山 | タンメンで溺れる男

タンメンで溺れる男

タンメン大好きどけんや@マン

☆TOP画像はこれだ☆

昭和のつけめん



なんと600円(税込)!?安w

昭和なのは価格なのか?w



皆様こんばんみ~

梅雨空が続きますね

今日は現場早く上がれたのですが

こんな天気じゃ乗る気になれないですw

7月10日の那須高原ロングライドのチャレンジ70にエントリーしてます

あと2週間なのに、ゼッケンとか書類送られてきてないがどうなってんだ?w

坂は極力避ける方なのですが、那須高原まで行って登らない選択はないのですよね・・・

練習しなきゃ完走は無理?(汗)




この日はいつものように平地オンリー

目的地に行くのに無い坂をわざわざ登る理由なんてないでしょw

まつせい@小山


ほぼ開店時間なのに半部くらい埋まってる謎w

あれ?なんでこんなに混んでるのか


メニュー1


メニュー2


メニュー3


基本食堂なので安いです

&常連さんが厨房に出入りして手伝ったりするので

一見さんは誰が店員なのかわりませんよ(笑)



この日も暑かったので

たどり着く前に汗だく

ラーパスでおねだり



ハイボールじゃないからね(笑)


麺盛


役者は揃ってますね


つけ汁


たっぷりの熱々スープ


塩分濃度もほんのちょっとだけ高めなので

ラーメン(別盛)すたいるですかね



そして本命の自家製手打ち麺

この麺はあれですね

つけ麺とか、冷やし中華では最高のパフォーマンスを発揮すると思います

佐野系とは一線を画すコシの強い手打ち麺



そこに魚介が効いたサッパリスープ

これは完全にセパレートスタイルw


わかり易く言えば、ラーメン別盛

ラーメンから麺量1.5倍になるので実質

我儘も受け入れます価格据え置きのサービスメニュー


というか、自家製麺のつけ麺が600円とか聞いたことがないですww


これ食わないと損しますよ

+チャーハンとかカレーを追加すると幸せになりますね

火曜、金曜セルフでメンチカツカレーもありあかな~


冷やし中華もアリだと思う