ドージョー☆シャカリキ館長日記 -48ページ目

国際ジュニアキック結果

4月29日(日)は国際ジュニアキックボクシング大会でした!

ワンマッチ
たいが、延長負け。
こたろう、負け。
かなう、2RKO勝ち。
きずな、勝ち。
ゆめ、勝ち。
じゅり、勝ち。

Aクラストーナメント
りんか、負け。
せら、勝ち→負け。
しゅれあ、勝ち→負け。
れお、負け。
こうせい、勝ち→勝ち→負け。
りゅうのすけ、負け。

8勝8敗。

ワンマッチ組は相手によって、または状況に合わせて考えて最善を尽くす姿勢が見られました!考える力がついてきたと思います。

トーナメント組は戦い方に力強さと心の強さが見られました!

年齢ごとに成長する部分も変わってきますが、
みんな着実に一歩ずつ成長していると思います!

また頑張ろう☆



GWスケジュール

28日(土)通常
29日(日)休館、国際ジュニアキック大会
30日(月)休館
1日(火)通常ジム
2日(水)通常ジム
3日(木)休館
4日(金)強化トレ、9時ジム
5日(土)座禅会、筑波山トレイルラン
6日(日)休館
7日(月)~通常

4日の強化トレーニングは走り込みです。
9時~12時予定。
シューズ履いて、ジム9時スタート。
ジム会員は参加費無料です。
(会員以外の参加希望は500円とします。)

5日の座禅会はジム8時半出発。
座禅会終了後、筑波山に移動しトレイルラン。
こちらは先着30名までの参加とします。
昨年と同じ事態にならないように、駐車場は確保してありますのでご安心下さい!
15時には下山予定です。
こちらは参加費を500円集めます。
小学生以下の参加は必ず保護者同伴願います。

毎回定員に達しますので早めの予約お願いします!
強化トレーニングも参加者は必ず予約を入れて下さい!






第26回GKNグローブ空手大会

15日(日)
土浦武道館にてGKNグローブ空手大会!

はると、勝ち、負け。
せら、勝ち、負け。
りゅうのすけ、延長勝ち、負け。
しゅんのすけ、負け。
ただし、負け。
こうせい、引き分け。
こたろう、勝ち。
じゅり、延長負け。
しゅり、延長勝ち。

5勝6敗1分。


みんな頑張りました!
アマチュア経験は
負けたような内容で勝っても喜べないし、
勝ったような内容でも負けたら喜べないし、
1日1日に満足したら成長ないし、
結局のところ勝ち負けの相手は自分。
昨日の自分より今日の自分が勝たなきゃいけないんです。

だから、また今日から努力するんです。
昨日の自分より強くなるために。

皆さんお疲れ様でした☆