臨時休館の延長について
会員の皆様へ
国からの緊急事態宣言、知事からの休業要請を受け臨時休館を決断し、7日からのジム活動再開を目指し自粛を受け入れ、発展の為の自粛という努力をしてきました。
しかし、国からの緊急事態宣言の延長が決定し
茨城県の「特定警戒都道府県」も解除されませんでした。
よって、茨城県は知事からの休業要請も17日(日)までと延長になりました。
ジムの休館も
5月17日(日)まで延長とします。
18日(月)からの再開を目指します!
早くみんなの笑顔が見れるように
願っております。
いろいろな感情や想いが入り交じりますが、
誰もが他人事のように思わずに
期間中は自粛してください。
それしか出来ないなら、せめて自粛してください。
やれることをやる。
やれることをやらない。
どちらも大事。
みんなが束にならないと意味がない期間になります。
外に出たいし、遊びたい。
誰もが同じ。
自分だけじゃない。
今が踏ん張り時。
みんなで日常を取り戻す為に一つになりましょう。
耐えがたきを耐え 忍びがたきを忍び
押さば押せ 引かば押せ
これすなわち 自己滅却の精神也
我が道に いかに険しき山あれど踏みてぞ越えん
押忍の精神
押さば押せ 引かば押せ
これすなわち 自己滅却の精神也
我が道に いかに険しき山あれど踏みてぞ越えん
押忍の精神
