新空手全日本大会2019 | ドージョー☆シャカリキ館長日記

新空手全日本大会2019

今日31日(日)は新空手全日本大会でした!

各予選通過者、推薦選手、シード選手
楽な相手など一人もいません。
むしろみんなこの大会に向けて更に強くなって上がってくる。
苦戦は想定内。接戦、延長戦も想定内。
わずかな隙、わずかなチャンスを拾い続けて、
紙一重で上回る。その紙一重を重ねて印象に厚みをつける。
これを徹底して練習で意識付けしてきました。


ワンマッチ
はると、勝ち、負け。

全日本トーナメント
せら、負け。
しゅれあ、シード→準決勝勝ち→決勝延長負け。(全日本準優勝!)
れお、負け。
りゅうのすけ、シード→準決勝勝ち→決勝延長勝ち。(全日本優勝!)
さあや、延長負け。
酒寄、負け。
加藤、一本勝ち→準決勝負け。(全日本第三位)

5勝7敗。

選手たちはまた次の試合に向けて進んでいきますが、課題って頭に入れても体や精神に落とし込む作業は簡単じゃない。そこに意識と努力が必要なわけです。
また次に向けて「努力」あるのみ。
みんなで一緒に頑張ろう!
皆さんお疲れ様でした☆

りゅうのすけは連覇おめでとう!