イベント尽くしの年末ラブ

今週も、行事ごとがたくさんありましたルンルン

まずは、練馬駅前のココネリホールで行われた、フィットネス体験会!!

お腹のくびれを作るために〜….

ミット打ち筋肉や!

ナマステヨガラブラブで!
みんなで楽しくボディメイクしましたキラキラキラキラキラキラ

今回はイベントとして行いましたが、城北支部の各道場でも、普段よりフィットネスのクラスをやっていますので、ぜひお問い合わせください流れ星


そして、その翌日、光が丘ドームにて、少年部昇級審査会が行われました!


上級のみんなも久しぶりの審査で、最初はみんなソワソワしていましたがニヒヒ
しっかり、普段の稽古の成果が出せていたとおもいます!!

一般部の審査会は来週の日曜日に行われますので、お忘れなく照れ!


そしてそして、その審査の後は!
年に一度の城北支部総会・感謝祭キラキラ
通称、“城北祭”が行われました!

少年部出席ランキングの発表では、成増道場の任梓豪くんが739回で1位ルンルン反町洸太くんが710回で2位ルンルン
成増の最強コンビが、ワンツーフィニッシュで表彰されましたラブ


そして、今年の城北祭では、大人たちだけでなく、少年トップ選手たちも、デモンストレーションとして、ミットやスパーリング、型を披露してくれましたチョキ
みんなに見られてやるといつもより緊張したと思いますが、普段の稽古と変わらず、みんな頑張っていました!!


そして最後は、城北支部の先生たち、先輩たちによる演武筋肉
城北支部の一般選手は、みんな日本トップレベルびっくり!!

そこに、全世界ウエイト制大会中量級チャンピオンの、大澤佳心選手を、城西世田谷東支部から迎え、すごいメンバーが一堂に会しました花火

組手の演武や〜、

基本稽古や型の演武、

ミット打ちの演武、

瓦割り、板割り、バット折りの演武!

普段見ることができないすごすぎる演武を、みなさん披露してくれましたキラキラ!

最後は、プロキックボクシングの現役生活を先日引退した、清水賢吾先生が、会場の皆さんに挨拶して、城北祭は幕を閉じました照れ

今年も、笑いあり、感動的な話ありで、大成功で幕を閉じた城北祭祭

来年は、誰がどんな成績を残して、活躍するのか!城北支部の子どもたち、そして、一般選手、そしてそして、今回司会を務めた“けとるべる”のさらなる飛躍に、期待したいと思います炎

今週の行事に参加してくださった皆様、ありがとうございました!!

今年もあと少し!ラストスパート!

頑張りましょう筋肉ダンベルキラキラ!

押忍グー




優しくなります


元気になります


強くなります


綺麗になります


礼儀正しくなります


そんなあなたのためになります


成増道場Dojo Narimasu.


〶175-0094

東京都板橋区成増3-19-21幸栄ビル2F

TEL&FAX(03)3938-0999

E-MAIL:narimasu_dojo@ybb.ne.jp


☆最寄駅☆

東武東上線 成増駅北口 走って1分!

有楽町線 副都心線 地下鉄成増駅 徒歩4分

アリエスビルの裏にあります!


成増道場のFacebookページもあります!

<成増道場>で検索してください




極真会館 西東京地区の試合の情報などはこちらのブログをご確認ください!