あっつーい京都晴れ!!

ついに来ました極真祭柔道



初日は型&中学生と壮年の組手!!!!!!

初日の組手は結果ふるわず残念えーん

練習をたくさんしてきた期待の成増型ガールズも、今回は無念の予選敗退となってしまいましたタラー


親子参戦したミスターイブキ三原さんと、その愛娘こっちゃんは、型の大会初挑戦でしたキラキラ

結果は今回はついてきませんでしたが、型でも組手でも、やはり挑戦しなければはじまりません!挑戦し続けることが、大切です!

これからも積極的に試合にチャレンジして、目標を持って、その達成のために頑張っていって欲しいです照れ




そして2日目!!!
小学生と高校生の組手の部キラキラキラキラキラキラ

夏に朝からいっぱい練習してきたみんな!!!
その中から今回は3人優勝者が出ましたびっくり


組手/9歳男子(小学4年生)

キラキラ優勝キラキラ  山田 遼真


組手/10歳男子+35kg級(小学5年生)

キラキラ優勝キラキラ  梓豪


組手/11歳男子-40kg級(小学6年生)

キラキラ優勝キラキラ  反町 洸太



今回のMVPはりょうまくんラブ

このやる気スイッチが入ってなさそうなところからニヒヒ


試合では今回は自信を持ってトリッキーに技を出しまくり、見事、戦前の予想を大きく覆す優勝を果たしましたルンルンルンルンルンルン

まさに、続けること、挑戦し続けることの大切さを体現してくれた勝利でしたおねがい

こうたくんとしんごくんも、より難しいとされる、チャンピオンの座を守り続けることができていて、成増少年部選手クラスのエースとして、これからも稽古を引っ張って行ってくれる存在だなと感心しましたOK


今回負けてしまったみんなも、この夏練習してきたことは、絶対に無駄にはなりません。この夏の努力が、これからの頑張りにつながって、いつか必ず、勝てるはずです流れ星

今はまだまだ強くなっている途中段階!!

ここで諦めずに、この調子で頑張ろう照れ

城北支部で入賞したみんな、おめでとうキラキラ

極真祭で入賞するというのはすごいことです!みんな、胸を張って東京に帰ろう照れ


これからも頑張ろう……というのはもちろんですが、明日から成増道場は夏休みチューリップ赤チューリップピンクチューリップピンク

少しの間空手のことを忘れて、思いっきり遊んで楽しんでいいでしょう!!
この夏休みの練習の疲れを癒して、楽しく遊んで、また来週の火曜日から、元気に道場に来てください星

あ、夏休みの宿題がまだの人は、頑張るようにえー

今日1日、そして夏休みの練習、お疲れ様でした!!

押忍グー




優しくなります


元気になります


強くなります


綺麗になります


礼儀正しくなります


そんなあなたのためになります


成増道場Dojo Narimasu.


〶175-0094

東京都板橋区成増3-19-21幸栄ビル2F

TEL&FAX(03)3938-0999

E-MAIL:narimasu_dojo@ybb.ne.jp


☆最寄駅☆

東武東上線 成増駅北口 走って1分!

有楽町線 副都心線 地下鉄成増駅 徒歩4分

アリエスビルの裏にあります!


成増道場のFacebookページもあります!

<成増道場>で検索してください




極真会館 西東京地区の試合の情報などはこちらのブログをご確認ください!