台風が忍び寄る土曜日、そんな天気も関係なしに、墨田区総合体育館は大盛り上がり!!


年に一度の、東日本空手道選手権大会が盛大に行われました!!


まずは、午前の部!!!小学生軍団が奮闘しましたキラキラ


小学3年生男子-30kg

ルンルン準優勝ルンルン  石田


小学4年生男子-30kg

流れ星3流れ星  上田 琴乃助


小学5年生男子+35kg

キラキラ優勝キラキラ  梓豪


小学6年生男子-40kg

キラキラ優勝キラキラ  反町 洸太


シンゴ君、コウタ君は、強さに安定感が出て来ましたねルンルンこの現状に満足せずに、他のみんなも強くなって来ていることに危機感を持ちつつ、さらに稽古に励んでください!



カイ君、コトノスケ君は、前回の茨城県大会に続いて、連続優勝を目指していましたが、惜しくも入賞止まりえーんそれでも、確実に強くなっていることがわかる内容と結果ではあると思います!この夏さらに頑張って、穴を埋めて優勝を目指そう!

残念ながら負けてしまったみんなも、今回の反省点を振り返って、この夏は一気に強くなるチャンスと捉えて!また切磋琢磨しあって頑張っていこうグッ

そして、午後の部!!!中学生、高校生、壮年の皆さん!奮闘しましたキラキラ


中学23年生男子-55kg

流れ星3流れ星  石田 拓巳


高校1年生男子-65kg

流れ星3流れ星  山科 直史


中高生は納得のいく結果を残せなかった人が多かったのかなと思います。もちろん、いい時もあれば悪い時もあります。ですが、必ず負けには原因があります!中高生は自分で負けた原因を分析して、自分の弱点を克服して、次に向けて頑張って行ってほしいと思いますルンルン


そんな中…今回の大会で3位になったタクミ君。



準決勝で負けての悔し泣きかと思いきや…


上級生と同じカテゴリーで勝ち上がり……
大きな大会初入賞………
下馬評を覆す活躍を見せての3位で……….


まさかの嬉し泣き笑い泣き!!


やっと、結果がついてきたね!これからが勝負メラメラ
次はさらなるブレイク、期待してるよ照れ



そして〜〜〜、壮年の皆さん!!!

壮年40歳~44+70kg

キラキラ優勝キラキラ  仲野 創一


壮年45歳~49-80kg

流れ星3流れ星  伊藤 一成


壮年50歳以上-80kg

キラキラ優勝キラキラ  廣田 宗宣


女子35歳以上の部

流れ星3流れ星  山際 優華



マスター創一は、ノリと勢いでラッシュしまくり、見事な優勝お祝い


エアー空手伊藤は、試合後のアルコールをモチベーションにとんでもない力を発揮して3位生ビール


鉄人廣ちゃんは、試合を日常の一部であるかのごとくこなして貫禄の優勝柔道


眠れる女帝山際ちゃんは、眠れる力を爆発するかのごとく相手の腹を攻めまくり結果は3位バレエ


負けてしまった壮年の皆さんも、これからますます道場全体で試合も練習も行事も盛り上がっていって、相乗効果で何事も良い結果に結びついてくれたらと思っておりますので、これからも精進していきましょうおねがい



入賞された皆さん、おめでとうございますラブ

応援、セコンドに駆けつけてくれた皆さんも、ありがとうございました!!

みなさんのおかげで、台風も吹っ飛んだようです波!

今年の夏も熱く元気に、頑張りましょう!
1日、お疲れ様でした照れ


押忍
グー