気温は少し上がりましたが
曇り空の朝です。

昨晩奈良の若草山の
山焼きがありました。
昔は一月十五日の
成人の日に行われていました。
子どもたちが小さいときには
昼間の鹿せんべい飛ばし大会から始まって
聖火行列をすぐそばで見学
野上神社の御祭禮に参加して
着火されたら大急ぎで
飛び火野まで下って
ちょっと遠めから
若草山の全景を見たものです。
そこから山野辺の道
天理市内まで下って
更に全景が美しかったのが
思い出されます。
今や子供たちは成長して
こんな行事には付き合ってはくれません。
ちょっと寂しいですね。