差し色としてのオッドベスト | 大阪堂島のオーダースーツ・シャツ専門店 京都ビスポーク 堂島店のブログ

大阪堂島のオーダースーツ・シャツ専門店 京都ビスポーク 堂島店のブログ

小さなお店にオーダーの魅力が沢山つまった大阪堂島のオーダースーツ・シャツ専門店『京都ビスポーク 堂島店』の日々を綴るブログです。

ジャケパンスタイルはクールビズにおすすめできる着こなしですが、

差し色としてのオッドベストはいかがでしょうか。


「オッドベスト」とは、ジャケットやパンツとは異なった発色、または風合いの生地を使用したベストのことを指します。

一般的にスリーピーススーツで、ジャケットと同じ生地(共地)で作ったベストのことを

正式には「ウエストコート」と呼びます。

よく「ジレ」という名称も耳にしますが、フランス語でのベストのことですね。

ちなみに...ベストの表記なのですが、厳密には「ヴェスト」が正しいものとなります。


ジャケットにベストを組み合わせると、とてもクラシック感が増しますし、

よりお洒落な雰囲気を演出することもできます。

また、ジャケットとベストのコントラストを控えめにして、同系色でまとめ上げるのも

非常にお洒落だと思います。

オッドベストは色彩のコーディネイトが楽しめますので、是非おすすめできる着こなし方です。