膝の痛み(50代男性) | 堂島針灸接骨院 スタッフのブログ♪

堂島針灸接骨院 スタッフのブログ♪

大阪駅から徒歩10分
現在3代目、創業90年を過ぎる「堂島針灸接骨院」は「真頭皮針療法」で難病と慢性病治療に取り組んでいます♪
当院スタッフ達が日々の出来事を発信します


「堂島針灸接骨院」のページにも遊びに来てください♪
https://www.dojima-hari.com/

膝の痛み(50代男性)

本日の患者様は、階段を3、4段のぼったぐらいから左膝のお皿の真下に痛みがでてしまうということで治療に来られました。

膝自体に炎症や水が溜まってるわけではなかったのですが、膝上の筋肉がとても硬くなっており、お尻回りも硬く、股関節、足関節も可動域があまりない状態でした。

そういったことが原因と推測されますので、関節可動域改善法(JO)を受けて頂くことになりました。

2回目治療に来られた際、階段を3、4段以上痛みなくのぼれるようになりましたと言って下さいました😄

まだ筋肉の硬さが少々残っており、可動域ももう少しつけていかなければいけないのと、しっかりよい状態を保って頂きたいので引き続きJOの治療を受けて頂く予定です。