あなたらしい美しさを引き出すお手伝い
ビューティーデザインコーチ 井上清乃です
女の子4キラキラ



日差しが気になる季節になりましたね
日焼け対策は皆さん万全ですか?

しかし紫外線は1年中降り注いでいますよ~

わたしはシミたるみの原因になる紫外線は
1年中対策を欠かしません

そんな中、お客様に

「これからは紫外線が強くなるので
日焼け止めはしっかりしましょうね!」

とお伝えした時に

「去年使って、残っている日焼け止めを使います!」

という答えをよく耳にします。


OMG!(/ω\)


実は、知らない人が多いですが
日焼け止めにも使用期限があるんですよ


日焼け止めの効果自体は変わらない様ですが
雑菌の繁殖を防ぐために防腐剤が入っていますが
その防腐剤の効果が使用期限となります。

ですので、使用期限を過ぎた日焼け止めは
顔や肌にお肌を荒らす雑菌を塗っているという事になります。


OMG!(/ω\)でしょ?!


では、日焼け止めのそれぞれの使用期限をご紹介


皆さんのドレッサーの中の日焼け止めは
大丈夫ですか?この機会に確認してみましょう。


【ミルク・ジェルタイプ】
もっとも一般的な防腐剤の入ったミルクやジェルタイプの場合
未開封のものは3年、開封したものは1年以内になります。

夏の間に使い切れなかったら、そのまま秋に手足をメインに
使うなどの工夫をしましょう。


【スプレータイプ】
正しく保管していれは未開封、開封後も製造から3年は使用できます。

容器の密閉度が高いので、ミルクやジェルタイプより長持ちします。



【無添加の日焼け止め】
防腐剤・殺菌剤を含まない無添加化粧品は、未開封1年以内、開封後6ヶ月以内が目安です。
使用期限が書いてあるものはそれを守りましょう。

無添加の日焼け止めは1つが少量のことが多いので
買い過ぎなければ使い切りやすいので
必要なだけ買って使いきるようにしましょう。


いかがでしたか?

用途に合わせて、出来れば今年中に使い切れる量の
日焼け止めをチョイスして、雑菌でお肌を傷めないように
正しく日焼け対策をしましょうね



ベルあなたの隠れた美しさを引き出しますベル
    お問い合わせはこちらまで 
時計営業時間:12~21時 最終受付:19時半
ドア定休日:火曜日