サムネイル

いつもご覧いただきありがとうございます!公営競技のyasaですウインク
ボートレース、競馬、競輪など公営競技を中心に、旅行と登山の記録も残してますスター


UNIQLOの超定番商品
ヒートテックは何枚必要か問題

この季節は街行く人でUNIQLOを身につけていない人はほぼいないんじゃない?と思っています。

しかし、なんとなく買ってしまうヒートテックインナー
着てないヒートテックがぐしゃぐしゃになって出てきたりしません??

自分への戒めも込めて、何枚いるのか、再考しようと思います。笑



私は仕事の時は
半袖のヒートテックインナーを着ますウインク
手を頻回に洗うので、袖がない方が望ましいのです。
真冬になったら長袖を着ることもあります。

洗い替え含めて2枚で運用できてます。
洗濯間に合わない時は長袖着る。
半袖部門はUネックです

picしようと思ったら今年は半袖ないの!?!?



次、土日のお出かけ時は
長袖ヒートテックインナー
です。
これも、基本的に2枚ですが
上述の通り平日に着ちゃう時もあるので
3枚です。


お出かけが外遊びの場合は
極暖ヒートテックインナー
を着ます。長袖ヒートテックと重ねる時もあるので2枚です。
えっ、リブのクルーネックも今年ないの?!?


長袖部門は
それぞれ種類は
アウターから響かないUネックが1枚
首が寒いのでクルーネックが3枚
アウターにもなるタートルが1枚


定番の長袖はこれですね




私のイチオシはリブタートル!

ニット見えするので、これはインナーというよりアウターの部類ウインク


結論、
ヒートテックは
仕事用2〜3枚
仕事以外用3枚(仕事と併用)
アウターにもなるの1枚

で事足りることがわかりました
ニヤリ


今年買い足すとすれば、
リブタートルの色違い!
今持っているのが、ちょうどこの宣材写真の青色
深みのあるブルーでとっても可愛いラブ

ベーシックなグレーか黒が欲しいかなおねがい

来年は半袖が出たら買い替えないと。
ツンツルテンになってる。


ということでヒートテックインナー何枚必要?問題でした。みなさんは何枚持ってますか?爆笑