おはようございます😃

今日は先日お伝えした六甲山縦走についてご紹介〜

定番のこのルート



行程はこんな感じ


芦屋川からロックガーデンまで40分ほど

ロックガーデンから最高峰まで2時間くらいかな。

最高峰から有馬温泉への下りは2:00ほど。





ロックガーデン入り口と、岩場はこんな感じ。


もちろん特にロープなどはいらない程度の岩場です。


ロックガーデン入り口にトイレがあって、以後最高峰まではトイレありません。売店もあるけど、朝は閉まってた。



ロックガーデン超えると最初のスポットは風吹岩


大きい岩と、いい眺望〜

ちょっと息を整えて


最高峰へ。



立て看板あります〜眺望は登った人だけのお楽しみ


ちなみに服装はこの程度で全然登れました。靴はkeenのジャスパーですが、ちょっと裏がすり減ってたので岩場ややしんどかった。







そして最高峰へ。


売店あり、そこから最高峰が地味に辛かった。アスファルトの坂道を歩く。つまらない道なので辛い。笑


綺麗なトイレ、休憩所があるので定番のラーメン。


そこから有馬温泉へくだり。

足場そこそこの道なので楽しいしそこまで大変ではない。

有馬温泉温泉街で金の湯に入って、高速バスで梅田まで帰りました。


高速バスありがたいですね。楽ちん。強くお勧めしたい。西宮北口行きや三ノ宮行きもあったのでチェックしてみてください。


我々のような登山初心者でも、心さえ折れなければ登れます。とっても楽しいです。

人は多いので迷いにくい反面、混雑がやや憂鬱でもある。。


道のりは長いので、食べ物飲み物はたっぷりと。

靴は滑らないものを。


ぜひ行ってみてください😍