幼稚園はいま夏休みなのですが、
今日の午後はサッカー教室が幼稚園の園庭で行われていました。

教会は今日の午後、「聖書の学び・祈祷会」がありました。
会が終わって私が歯医者に行くために教会の階段を降りると、
ちょうどそのサッカー教室が終わったところでした。
(教会の玄関の階段を下りると幼稚園の園庭なのです。)

私が園庭を通って外に出ようとしたら、サッカー教室を終えた幼稚園のお友達の男の子が
私のところに走り寄ってきました。
そして次の瞬間、「先生、いつも聖書のお話をしてくれてありがとう」
と言って、持っていた彼のお菓子(キャンディー)をくれたのです。

・・・嬉しかったぁ

歯医者に行かなければいけなかったので
「ありがとう。先生今から歯医者に行くけん、歯医者の後にいただくね」とお礼を。

いつも幼稚園の合同礼拝で聖書のお話をさせていただいていますが、
なかなか易しくお話しできていないのに・・・
彼は「ありがとう」って言ってくれて、さらにもらったばかりと思われる
自分のキャンディーまでくれて・・・感謝、感謝でした。

牧師として働けて幸せだと感じた瞬間でした。
(いまこのブログを書きながら彼のくれたキャンディーを食べました。美味しかったよ。)
「神さまありがとう!!」
8月5日 主日礼拝 午前10: 30から 平和聖日・聖餐式
5th of August (Whitsuntide 11th) Sunday Service 10:30am~(Inc. Communion)

聖書箇所: サムエル記上15章1節~3節、
        コロサイの信徒への手紙3章15節~17節
・Scripture: 1Sam15:1~15, Col3:15~17

・説教題: 「主にあって一つ」
・Sermon: "One in the Lord"

次週7月29日の主日礼拝は、先の記事でお知らせしたように
前島宗甫牧師をお迎えして、伝道礼拝と講演会を行います。

・講演会(礼拝後)
主題: 「生と死を考える知恵」 詩編90編


  
 
講演会からの参加も可能です。
どうぞお気軽にご参加ください。
7月29日 主日礼拝 午前10: 30から (伝道礼拝・講演会)
29th of July (Whitsuntide 10th) Sunday Service 10:30am~

聖書箇所: ルカによる福音書10章25節~37節
・Scripture: Luke 10:25~37

・説教題: 「隣人」
・Sermon: "Neighbors"

・説教者: 前島宗甫
・Guest Messener: Rev. Munetoshi MAEJIMA


・講演会(礼拝後)
・Discourse (After the Service)
「生と死を考える知恵」 詩編90編