2週間ほど前から周船寺教会の近くにある九州大学に通っておられる学生さん、
しかも留学生の方々が礼拝や祈祷会に出席してくださっている。
教会の雰囲気が変わり、非常に国際色あふれる教会になりつつある。
とても嬉しい。学生さんたちを導いてくださっている主に感謝したい。

今まで周船寺教会は地方(郊外)の教会というイメージが強かったが、
九州大学のキャンパスが移転し始めて、イメージが変わりつつある。

これからはまた違う意味で、世界伝道のための「苗床教会」として、
周船寺教会が福音を述べ伝える教会になっていってほしいと個人的に願っている。

・・・これからは礼拝説教の英語での(同時)通訳も検討していく必要がありそうだ。

主に感謝