おはようございます。


月イチのパン教室の日でした。

今回のテーマはフレンチ風ランチナイフとフォーク

もちろんパンもメニューに入っています。


クローバー豚肉のオレンジ煮

クローバーカルパッチョ

クローバーキャロットラペ

クローバーズッキーニのグラタン

クローバー玉葱のポタージュ

クローバー青のり風味パン

クローバープラムソーダ

クローバーコーヒーゼリー&コーンアイス

クローバーコーヒー



豚肉をソテーしてオレンジソースを絡めます。

お肉を取り出してソースをコトコト煮詰め

またお肉を戻して絡めて仕上げました。

夏にピッタリの爽やか仕上がりで美味キラキラ



真鯛とホタテのカルパッチョですが、

マリネ液にレモンジャムを少し加えると

奥深い味わいになると言う新たな発見です。



キャロットラペにもひと工夫。

自分で作るのとは別物のラペになりました。



ズッキーニと玉葱のグラタンです。

なんとズッキーニが1本分入っています。

ホワイトソースではなくアパレイユなので

重くなくて夏でもペロリと食べられます。



玉葱のポタージュですが

これにもひと工夫してあって

お代わりくらいでは足りず

お鍋ごといただきたいほど美味しく

ただただ感動しまくりです拍手



青のりを練り込んで

風味豊かな焼き上がりになっています。



糖分を入れず軽い仕上がりになっていて

豚肉オレンジ煮のソースを付けても美味音譜



さて、取り分けてランチのスタートですナイフとフォーク



先生お手製プラムシロップのソーダ割り。

これも素晴らしく美味しかったですアップ



デザートはコーヒーゼリーとアイス。

このアイスクリームは糖分を控えて

とうもろこしで甘さをプラスしています。

さっぱりと最高に美味しいデザートでしたニコニコ

ヘルシーで健康的で美味しくて

どれもこれも最高のお味ですラブラブ



可愛いショートブレッドのオマケ付きクッキー



とても楽しく美味しいランチ。

ご馳走様でしたナイフとフォーク



最後までお付き合い有難うございます。

↓ポチッとして頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村