SKE48が週末にコンサートを行い
珠理奈が復帰の挨拶をしている場面をテレビで見ながら
僕の気持ちは、ちょっと複雑になりました…

そんな気持ちを、この前の妄想の続きにして書いてみよう…


部活が終わり家に着き、夕飯を食べようと思い
テーブルを見ると
僕宛の封筒が置いてあり手紙
なんかの懸賞が当たったのかなと思い
封筒の裏を見ると
『松井珠理奈』と手書きで書いてあり…松井珠理奈

ご飯を食べる前に中身を確認しようと思い
カッターナイフで丁寧に封を切る僕…

中には便箋一枚とコンサートチケットが一枚入っていて
チケットはSKE48のコンサートチケットで
便箋の方には、鉛筆書きで著者名

『この前はお見舞いに来てくれてありがとう
今日、退院しました
P.S コンサートで身分証を確認されると思うから
それから、コンサートが終わったら〇〇で待っていてください』

とだけ書いてあり…
思わず『短っ』とツッコミを入れたくなるような文章…
でも僕はそんな珠理奈の手紙を愛おしく思い…

生れて初めて来たコンサート会場
開場前なのにファンの人達が結構並んでいて
部活帰りで直で来ているのは僕だけなんだろうなと思いつつ
僕もその列に並び…

入口で『もぎり』の人にチケットを渡すと
係の人の動きが止まり
『ちょっと、待ってて貰えますか…』
と足止めされる僕…

ファンの人達の視線が痛く
色々な意味でドキドキしている僕
『俺、スターじゃないのにヘルメット被った人が「大成功」って書いた看板持って出てくるのか?』
とキョロキョロしていると責任者のような人が僕に近づいてきて
『このチケットは一般席と違うから…』
と言われ、脇の方の受け付けに案内され
チケットと生徒手帳を係の人に渡す僕…
何かつっ込んだ事聞かれるのかと思いきや
そんな事も無く、あっさり入場できた僕…

席に座って開演時間を待つことに
最初は周りの席が空いていたのですが
時間がたつにつれて席は埋まり
SKE48の人気に改めて驚く僕…

会場の雰囲気が変わり、そろそろ始まるんだなと思っていると
ピアノの伴奏が始まり、聞いた事があるイントロが流れ出し
ステージの方を見ると
緑の帽子を被り、傘をさした女の子が歌い出し…
『お~松井玲奈の枯葉のステーションか…』
と一夜漬けの一発目の曲が知っている歌で安心する僕

でも周りのリアクションは凄いし、何所かで聞いたことある声だし…

目を凝らして見ると『玲奈ちゃん』ではなく『珠理奈』が…
驚きと何か言い表せない感情で『空いた口が塞がらない』僕…
歌い終わった後に珠理奈が復帰の挨拶をしているのですが
何がなんだか分からない状態の僕…
珠理奈がステージからはけても呆然としている僕…
次々と曲目が進んでいくのですが何か盛り上がらない僕…

アンコールが終わり、公演の終わりを告げるアナウンスが流れ…
ファンの顔を見るとみんな楽しそうなのに
多分、僕だけ渋い顔をしているんだろうなと思いながら
ゆっくりと席を立つ僕…

便箋に書かれていた店に向かいながらも
何かすっきりしない僕…

珠理奈が来るまで時間がかかるだろうと思い
一人分の食事を頼んで待つことにした僕…

食事しながら待っていると
『ゴメン、お待たせ…』
と急いで入ってきた珠理奈
『おう、こっちこそ先にメシ食っててゴメン…』
と答えながら、急いで残りを食べる僕…
早く珠理奈を帰した方がいいような気が…

『今日のコンサート、どうだった?』
とニコニコしながら聞いてくる珠理奈
『え、あ~良かったと思うよ…』
と歯切れの悪い言葉しか出てこない僕…
『え~ちゃんと見てた?』
と冗談で怒りながら聞く珠理奈
『うん、いきなり珠理奈が出てきたからビックリして…
あとの事は正直よく覚えてないや…』
と正直に答えてしまった僕…
『え~正直ショックなんですけど』
と同じテンションで言う珠理奈
『でも、珠理奈、ホントに大丈夫なの?』
と真面目な質問を切り出す僕…
『大丈夫だって、ナニ、そんなに心配してくれるの?』
屈託のない笑顔で聞いてくる珠理奈…

そんな珠理奈を見ていたら
僕がどれだけ心配していたか分かんないだろうと思い
何かイライラしだし
『珠理奈、ホントに分かってるの?』
と急にテンションを上げる僕
『分かってるって、分かってるから…お願い、もう聞かないで…』
泣きそうな声で答える珠理奈…
『わ、分かったよ…そろそろ帰ろっか…』
なだめる口調になる僕

あ~人生初の泣かせる女子が、あの珠理奈に確定したら
僕は暗い夜道を歩いて生きていけなくなるや…
と一人で勝手に焦る僕…

落ち込んではいるものの、涙を流していない珠理奈の顔を見ながら
『明日もコンサートに出るんだろ…だったら帰ろう…』
テーブルの上の伝票を取りながら
もう片方の手で珠理奈の手を取り
『珠理奈が元気になりますように…』
と思いを込めながら、珠理奈に微笑む僕…
ようやく珠理奈にも笑顔が戻り…

う~ん、一生懸命頑張っている珠理奈に
『無理するな』と抑えるのも
『大丈夫』と言うのも何か違うような…
珠理奈を励ます気の利いた台詞が言えたなら…sei