焼き肉ではビビンバ、冷麺、クッパ? ブログネタ:焼き肉ではビビンバ、冷麺、クッパ? 参加中

私はビビンバ派!

ホントは、ここ数年『ビビンバ』も『冷麺』も『クッパ』も食べていません
最近は、『ライス』というか『ご飯』しか頼んでいません

なぜなら僕は、何十年と『アルコール』は飲んでいないので
肉を食べるときの必須アイテムは『ライス』ですし
『焼き肉屋』に行けば、普通に『定食』を注文し
ライスを『おかわり』するという
『肉は高いからライスで安上がりにお腹を満たす作戦』
を実行しているので…

逆に僕が学生時代には、東京方面で
『ビビンバ・冷麺・クッパ』ってあまり見かけなかったような…

しかも僕が子供の頃から慣れ親しんだ『盛岡冷麺』は
岩手以外では、食べれなかったし…

また僕が好きな『ビビンバ』は『ユッケビビンバ』だったので
昨今の諸事情により『ユッケ』がのることは無くなり
尚更、『ビビンバ』を頼む事が無くなりました…

雑炊が得意でない僕は『クッパ』を頼む事は稀だし…


もし前田敦子と焼き肉屋に行ったら…前田敦子

『俺、カルビ定食にするけどあっちゃんは?』
『そうだな、ビビンバにしようかな。後はカルビ2人前とロース2人前、それから、牛タンを3人前。あとは、あと…どうしよっかなぁ』
とこれでもかと注文しそうな勢いのあっちゃん
『あっちゃん、取りあえず、後は追加で注文しない?』
と諭すような口調だけど
内心、お財布が厳しい僕は、あっちゃんの言葉を遮った
『うん、そうだねぇ~それじゃ、とりあえず以上で』
と店員さんに注文をしたあっちゃん

ウーロン茶で乾杯して、雑談をしていると注文した品が運ばれてきて
『美味しそ~』
とトングで手際よく肉を焼いていくあっちゃん

僕のライスは直ぐに無くなり、おかわりしようとすると
『ねぇ、カルビクッパって食べれる?』
と聞いてくるあっちゃん
『う~ん、食べれない事はないけど…』
と言葉を濁していると
『私、食べてみたいから…二人で食べない?』
とお願い光線たっぷりで聞いてくるあっちゅん前田敦子
『うん、それじゃ、取り分け用のお椀とスプーンも一緒に頼まないと』
と答える僕
クッパは苦手だけど
あっちゃんのあの声でお願いされたら頑張って食べちゃうキュン死

『クッパ』が運ばれてくると、お椀に取り分けてくれるあっちゃん
『あっちゃん、俺、少しでイイから』
と伝えると
『そう…そしたら、私のビビンバ、食べる?』
と聞いてくるあっちゃん
『えっ、いいの?マジで?』
と興奮した口調で聞き返す僕マジ
『何その聞き方…』
笑いながら『ビビンバ』を僕に差し出すあっちゃん
『…ありがとう…』
と照れながら受け取る僕
『なんかさぁ、こういうのって恋人同士みたいでイイよね』
とニコッと笑いながら『クッパ』のスープを飲むあっちゃん
お腹一杯になる前に胸がいっぱいになりそうな僕…

楽しく食事をしていると
『あのさ、シメに冷麺食べてもイイ?』
と目を輝かせて聞いてくるあっちゃん
『うん、そしたら、また少し貰ってもイイ?』
と下心見え見えで聞く僕
『…もう…』
怒ったフリをするあっちゃん…

あっちゃんみたいに美味しそうに食べてくれうコとなら
『ビビンバ・冷麺・クッパ』みんな頼んでしまいますね

あ~『ユッケビビンバ』久しぶりに食べたいなぁ…
やっぱり、この三品から選ぶとしたら
『ビビンバ』かな…



焼き肉ではビビンバ、冷麺、クッパ?
  • ビビンバ
  • 冷麺
  • クッパ

気になる投票結果は!?